ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - プレリュード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • タイヤバルブ用放電ナットを施工

    NGC-JAPANの放電ナットです。 タイヤは物凄く帯電しているそうで、その静電気はタイヤ自体、そしてサスや各方面に悪さをするのだと。このナットで帯電を飛ばしてやる、そういったものです。 こんな感じで取り付けます。 歯車は磨きが入っていて、気を付けないと手を切ります。施工する時は革グローブ装着を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月3日 13:56 wata-plusさん
  • GTKグリスでタイヤの帯電を除去する

    GTKグリスです。 オーディオの端子やバッテリーのターミナルに使います。音質など諸々の改善効果は体感してます。 これをタイヤのエアバルブに塗布します。タイヤの帯電が中和されグリップや乗り心地改善を図るのです。 実はこの手のアイテムは結構あって、バルブキャップ自体に静電気を中和する機能を持たせて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月4日 17:40 wata-plusさん
  • ホイールバランス調整

    何故か狂ってくるので再調整しました。フロントは12グラム位ズレていたらしい。 丁寧なフジ・コーポレーションで作業頂きました。=^_^=

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月20日 19:19 wata-plusさん
  • タイヤワックス!

    全道オフ会でみん友さんから頂いたタイヤワックスをシューッと! 艶々! (^_^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月25日 11:36 プレ3rdさん
  • 激カンタム・究極バルブ3を装着

    究極バルブ3 またしても買ってしまいました。 タイヤが路面との摩擦を引き起こし発生させる静電気は凄まじいのだそうです。静電気はタイヤやサスの電気的抵抗となり阻害要因となる…云々 これまで放電ナットを装着していました。効果は体感出来るものでしたが、ちょっと浮気して試してみたい訳です。 この究極バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月4日 16:58 wata-plusさん
  • エアバルブキャップ交換!

    エアバルブキャップを前回購入した物に交換しました! ちょっとイメチェン!? (o^^o)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月5日 22:10 プレ3rdさん
  • ホイール磨き

    年末の洗車で日没サスペンデッドとなっていた、ホイール磨きの残りをやっつけました。 「強力クリーナー」ことクレンザーで! 作業前 (-ω-;) 塩カルの不純物が増えたのか? 某国からヤバい物が飛んできているからか?? 年々汚れがしつこくなっているような気がしてなりません。ケミカルでは歯が立たず、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月4日 15:32 show_300Bさん
  • セラミックスエアグー 二回目充填

    摩訶不思議アイテム セラミックスエアグー 約一ヶ月を経て二回目の充填です。これで最大の効果が得られるらしいです。 ホースとカートリッジにセラミックスが詰められています。 既にタイヤが温まっているので、空気圧は高めにしてもらいました。 効果はあります。 硬いS001にしなやかさが出て、接地感も向 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月17日 19:39 wata-plusさん
  • セラミックス エアグー

    セラミックスがタイヤやホイールに浸透して、乗り心地の向上やグリップ力が得られるのだという…。 これは私の大好きなオカルトなのか。2,000円で出来るというので、試してみる事にしました。一ヶ月かけてフィーリングが変わっていくそうです。 …なんか良い感じがするかも。 追々レポートしましょうかね。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年2月7日 18:49 wata-plusさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)