ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - プレリュード

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • パワステオイルクーラー取り付け

    さて、いろいろ整備してきましたが、 実はこれが一番やろうと思ってたことになります。 プレリュードは、3thはかなり大きめのパワステオイルクーラーがついてますが、4thはその半分の大きさに、 5thに至っては申し訳程度にフィンもないパイプが10センチほど風が当たるところに出てるだけになってしまって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月23日 20:41 つよ BB6さん
  • ウレタンステアリングセンターエンブレム退色補修!

    製造から既に30年以上経過するプレリュード。当然ながらステアリングの中央に鎮座するエンブレムもまた日中の太陽光により劣化、退色が進んでおりました。 特に材質の違いなのか、ステアリングセンターパッドはまだ黒っぽいのに、エンブレムだけが色褪せており両者の見た目のギャップが結構ありました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月7日 19:12 asudaiさん
  • パワーステアリング トランスミッション介入低圧ホース自作

    トランスミッションにパワステホースが介入という昭和な設計。 ここのホースが製廃です。 実物がこちら。 使用した汎用ホース ブリヂストン PA0304(内径6.3mm耐油ホース) ブリヂストン O.K.EXCEL-100(内径8.1mm耐油ホース) 横浜ゴムやキノクニのホースでもOK 汎用ホー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月19日 18:28 miyajiiさん
  • ステアリングカバー編み込み

    劣化して表皮が剝がれていたステアリングカバーを新しいものに交換。赤と黒のツートンでステッチは赤。材質はマイクロファイバーベルベットでサラサラした触り心地。 付属してきた赤の糸で編み込み。写真はトップの状態。 左側スポーク付近。 右側スポーク付近。 ボトムスポーク付近。縫い終わりは各スポークの裏側に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月20日 15:08 あきろろさん
  • クレヨンでやるただそれだけ。

    最近買ったタイプラリーのスポークにはナルディのサインが掘ってあります。 そして今回用意したのがこの所謂、「クレヨン」というモノです。 先程の刻印に刷り込むように走らせれば… このような感じに。 写真は周りの部分をシリコンオフなどで拭き取った後ですが、綺麗に文字の部分にだけ色が入り込みました。 そし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月9日 22:25 どりあん★さん
  • NSX(風)ホーンボタン作成4.29

    唐突ですが。 NSXのホーンボタン…ホンダ車乗りなら多くの方が憧れるアイテムの1つ。 比較的手に入り易いものの値段は大体15000円前後と高価です(´-`) という訳で今回はNSXのホーンボタンに似たモノを作っていきます。 汎用の写真の入れられるボタン部をマスキングします。 タミヤのラッカーで一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月29日 13:09 どり☆あんさん
  • アルミテープ貼り付け

    噂のアルミテープチューニングを施してみる。貼った場所はステアリングのカバーの内側。アルミテープは100均のキッチン用品売り場で買ったもの。 違う向きから見る。とりあえずの結果として特に大きな変化は感じられない。そもそも同時期にタイヤ&ホイールも変えてしまっているので、そちらの方の変化が大きいことも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月9日 16:54 あきろろさん
  • ステアリングカバー編み込み

    純正ステアリングを追加購入し、編み込み式のカバーを巻く。 ・プレリュード純正ステアリング \3,564 @ヤフオク ・ステアリングカバー \400 @Amazon 黒ステッチのカバーを赤の糸で縫う。中央上にカバーの切れ目を配置し、そこを起点にして左右に縫っていく。 右側スポーク付近の処理。 左側ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月26日 15:32 あきろろさん
  • ステアリングカバー編み込み

    編み込み式のステアリングカバーを装着。ステアリングを付けたまま全周縫っていくのに2時間以上掛かってしまった。その割に縫い目が最初と最後で片寄っていて、ちょっと不満。 ・ステアリングカバー(赤ステッチ) \400 @Amazon

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月20日 23:03 あきろろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)