ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - プレリュード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンチェックランプ点灯、速度計・距離計不動等への対処

     R05.12月。  速度計が不安定になり、最終的には距離計共々動きを止め、その後D4ランプ点滅、4WS警告灯とエンジンチェックランプ点灯、これにより燃調が濃くVTECが動作しない状態となりました。  D4ランプ点滅と4WSのエラーについては速度を認識できなくなったことによるものと予想の元、Dで確 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月29日 22:05 miracle_civicさん
  • ボンネットステーグロメット交換

    お約束の弱点パーツです。 15年前ぐらいに一度交換しています。 熱で劣化して、ツメが折れてしまっています。…長年ご苦労様でした。 ボンネットを頭で支えながら、ササッと交換します。 この後、外した部品をボンネット内に落としてしまい、取り出すのに苦戦しました。 小さなパーツですが、リフレッシュした充 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月17日 13:59 wata-plusさん
  • 除電フェスティバル

    自作の除電ボルトです。 幾つかのバリエーションで製作してみました。 …まぁ、良くやる。=^_^= 弐型です。 フランジナット一個 三枚歯仕様 参型です。 フランジナット二個 銅ワッシャー二枚 四枚歯仕様 ラジエータホースバンドです。 当初の壱型ではトルク感はあるが少々重ったるい…。弐型に換えたと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月1日 12:17 wata-plusさん
  • ボンネット裏 インシュレーターの垂れ下がりを直す

    画像のようにボンネットのインシュレーター(遮熱材)を直しました。 4型プレリュードは段々垂れ下がってくるのです。プラグカバーと干渉し、擦れて塗装が剥げてしまうという、持病みたいなものです。 使うのは電源コード用のモールです。ELPA12mm幅でホームセンターで入手しました。両面テープが付いてい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月7日 14:02 wata-plusさん
  • タイベル交換時に折られたアクセルワイヤーのホルダー部を修理しました!

    何故かタイベル交換時に折られたアクセルワイヤーのホルダー部? ディーラーさんは探していますがこのままでは? と、前回より線で固定しましたがどうにか治せないか?とDIY店へ こんな物を購入! 向きは逆になりますがこれでいけるか? 何故2つ有るかと云うと黒プレも折れました!? だいぶ硬くなってる様です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月11日 09:45 プレ3rdさん
  • ヘッドカバー塗装

    現在のヘッドカバーは、黒結晶塗装が剥がれ、約2年前に日産純正塗料(R32等用)で、知り合いの職人さん?の方に塗装して貰いました。出来栄えに全く問題無く、剥がれる状態ではありません。 しかし、黒結晶塗装にいつか戻すことを検討していました。 結晶塗装は、表面積を増やして放熱効果を高めるそうで、当時はそ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月12日 22:18 美クーペリトラさん
  • パワステホースの修理

    8/17日あたりにパワステホースのウエスを 置いてあるあたりからオイル漏れ。 2日後には修理業者が決定するも 仕事が忙しくバラシたのは9月に入ってから😅 右側の数字から順番にボルトを緩めます 4番はメンバー上側でホースをクランプしているので実際にはかなり深い位置にあります。 (全てのボルトが緩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月3日 22:52 やっぱバイクだねぇさん
  • セルモーターユニットの分解

    世間はコロナ、コロナ、ですか、、(´-ω-`) トイレットペーパーも転売ヤーが出品しておりますね(^^; 勿論、メ○カリは大炎上でコメント欄には 死ねとか、凄いバッシング(笑) お金を払わないのに購入ボタンをポチり 妨害していますね、(笑) 皆さんも高額では買わないでくださいね(笑) あれ、ガセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月29日 17:56 やっぱバイクだねぇさん
  • チェックランプ点灯 再始動復旧 2回目

    走行中に”CHECK”ランプ(橙)がまた点灯! 前回(3月)同様、音/振動/レスポンスに特に異常感じず。強いて挙げれば、アイドリングがちょっと低いかな程度なのも前回と変わらず。 5月の車検でチェックしてもらいましたが、異常見つからず、迷宮入りしていました。 ”CHECK”ランプの異常かもしれま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2023年10月15日 10:32 show_300Bさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)