ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - プレリュード

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • インシュレーター交換

    ボンネット内側のインシュレーターがボロボロで、繊維のようなものがエンジンに垂れ下がってきていたので、新品に交換する。 インシュレーター取り外し後の写真。樹脂製のクリップを13個外すだけで簡単に取り外せる。 インシュレーターはディーラーにて注文。右:交換前、左:新品。 ・インシュレーター(74141 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月30日 21:11 あきろろさん
  • EGR洗浄

    EGR(Exhaust Gas Recirculation:排気再循環)とは、 自動車用の小型内燃機関において燃焼後の排気ガスの一部を取り出し、吸気側へ導き再度吸気させる技術(手法あるいは方法)であり、主として排出ガス中の窒素酸化物 (NOx) 低減や部分負荷時の燃費向上を目的として行われる。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年12月27日 15:48 まぁとんさん
  • WAKO's RECS施行(実は2回目)

    エンジンの吸気系、燃焼室を洗浄してくれる液体です。 普通はショップ等で行うものですが、やることはDIYでも変わらないので、キットを購入し自分で施行しました。 キットは送料手数料込みで15000円程度。 4回は施行できる量なので、ショップにお願いするよりお得です。 今回の施行は2回目で、152112 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年1月5日 07:02 ま~プレBB4さん
  • エンジンマウント交換 AT用流用

    くたびれてガタガタなエンジンマウントを交換します MT用マウントは殆ど廃盤の為、AT用が流用できるか検証します! まずはフロント、これはMT用新品出ました 結構簡単に交換できる部分なのですがラジエーターを分厚い社外品に替えたせいでスペースが無くなり、ラジエーターを取らないとエンジンルーム側から全 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月23日 22:23 Kai海さん
  • パワステベルト エアコンベルト 交換

    それぞれのロックナットとマウンティングボルトというのを緩めれば、あとはアジャストボルト緩めたらベルトは外れるのか。 と最初は安易に思っていた。 どう考えても、オルタのボルトを緩めるのは作業スペース的に不可能である。 1.緑丸のボルトを外し、オルタの配線をどかす。 2.赤丸のABSのカプラーとパワ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年12月13日 14:36 まぁとんさん
  • エンジンマウントの交換予定です。

    以前からのコン異音の対策として エンジンマウントの交換を予定しています。 ようやく部品がなんとか揃いました・・・ トランスミッションのマウントは前回交換しましたので 画像に写っている物(左上)は旧部品です。 50815-SF1-980 (左上) インシュレータートランスミッションマウンティンク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年7月24日 00:47 R16Gさん
  • オイルキャッチタンク 洗浄 254389km

    前回オイルキャッチタンクのオイル漏れ対策をしてから4032km走行。 オイル交換をしたので、点検&洗浄。 漏れ対策をしまっくたおがげで、漏れは皆無です。 外して標識の柱をバックに撮影。 オイルゲージにオイルが見えない。 傾けたら、タンク内のオイルを少し確認。 溜まったオイルは500mlペット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月12日 19:57 まぁとんさん
  • エンジンマウント交換

    手順としてはまずジャッキアップしてウマをかけます。 次にオイルパンがへこまないように木などをかませてオイルパンにジャッキを軽くかけます。 まずミッション側 バッテリー、エアクリは邪魔なので取ります。 マウントの上部の黒いパーツも邪魔なのでずらします。 マウントのボルトを外しブラケットごと外せば交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月5日 01:06 乗り換えましたさん
  • オイル漏れも治り

    ディーラーからプレリュードの整備が終わったとのことなので夜の20時過ぎにまで担当の方が待っていてくれたので引き取りに行きました。 今回の整備は... ◯エンジンオイル漏れ ヘッドカバーからの漏れのため、液体パッキンにて漏れ止め ◯エンジンオイル交換 マグナテック 5W-30 全合成油 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月16日 22:50 秋葉Kさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)