ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - プレリュード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 後付け水温計取り付け方変更

    昨日取り付けた水温計です。 夜はこんな感じ。 とりあえずつけてみたのですが、 昼間見るとこんな感じ。 もう少しスッキリ取り付けたいです。 メーターフードの裏蓋を止めているネジを使ってぶら下げることにします。 スタンドをバラします。 これを直接ねじ止めします。 キズをつけないように、また滑って回らな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月12日 20:54 kingpooさん
  • マルチインフォメーションモニター(燃費計)RSM-1 取り付け

    以前から燃費計を付けたいと思っていましたが、最近の物は診断コネクタで取り付けるものがほとんどで、低年式車のプレリュードに対応するものがありませんでした。 でも、ヤ○オクを見ていたら機能もたくさんあって、しかもDIY好きにはたまらない自作キットのこの商品を見つけました! 今回購入したのは基盤を自分 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年7月29日 17:00 たか@しぃ~1さん
  • スピードメーター換装テスト

    カナダ仕様のスピードメーターとタコメーターの 換装テストを行いました。 720カプラーですが同じ端子番号でも 仕向け地によって配列が結構違うので IG1、アース、車速センサーの接続端子を 特定するのに時間が掛かりました・・・ 疑似パルスを入力してみました。 正確な車速パルスとは違うかもしれません ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年12月7日 21:22 R16Gさん
  • 安かったので

    オートゲージの水温計です(^^; 油温に油圧計です(^^; 水温、油温、油圧で一万円でした安くて心配だけど………安いからいいか(^^;

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月8日 20:25 ブラックBBさん
  • ヘッドアップディスプレイ

    ヘッドアップディスプレイを買ってみました。 OBD2のない車なので GPS仕様のものにしました。 本体と電源ケーブル。粘着マットが2枚。 電源ケーブルはシガーソケットとUSBと2種類入ってました。 本体。 この透明パネルに反射します。 電源をつなぐだけで面倒な配線は不要です。 GPSで車速や時刻、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月7日 21:20 kingpooさん
  • TECHTOM(テクトム) CMX-100 H1(ホンダ旧型コネクタ)

    TECHTOM(テクトム) CMX-100 H1(ホンダ旧型コネクタ) 取り付けました 故障診断コネクタに接続するだけの簡単取り付けです 様々なデジタルメーターが発売されていますが ホンダ旧型コネクタに対応する商品はこれしかありません 絶版品のためヤフオクで中古品を手に入れました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月17日 00:02 MHERBB masaさん
  • メーターバルブ交換

    この車もそろそろ10年選手なので夜間のメーターの暗さが気になっていました。 なのでバルブを交換しました。 まずメーターの手前にあるカバー上部のネジを2つ外します。 スタビドライバーがあると便利でしょう。 これだけでは外れないのでカバーの下側のツメを内装剥がしなどで外します。 カバーが外れたら次はメ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月27日 00:16 乗り換えましたさん
  • デフィ レーサーゲージ油温油圧取り付け動画あり

    デポの油圧計異常(やたらアイドリング油圧が低い)と臨時収入が重なったので、デフィのレーサーゲージ圧力温度計に買い換え、取り付け作業です。 圧力計は油圧、温度計は油温にします(作業が一緒に可能なため)。 圧力計付属品。 センサーは1/8PTです。 燃圧計としても使用可。 温度計付属品。 こちらも1/ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月17日 23:38 水月(みつき)さん
  • 自発光メーター交換

    スピードメーターの暴走、針以外が消えてしまうトラブルがあったので、ストックしていたメーターに交換しました。 メーターを交換すると、オドメータの距離が変わってしまいますが、プレのメーターはオド・トリップが別部品なので、それを交換するメーターに移植します。 まずは、メータをばらして・・・。 これが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年8月22日 16:36 たか@しぃ~1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)