ホンダ RVF

ユーザー評価: 4.27

ホンダ

RVF

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - RVF

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • カウル内側耐熱シート貼り替え

    サイドカウル 貼替え前  この部分は劣化はアンダーカウル部分に比べればマシです。 アンダーカウル 貼替え前 ここは劣化が酷くカウル外すたびに少量粉が落ちます。 シートカウル 貼替え前 ここも外すたびに粉が落ちます。 以前一部ポッシュの物で貼替えましたが、今回はデイトナのを選びました。こちらの方が安 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月3日 16:03 Mick Kawakitaさん
  • 耐熱マット貼付け

    7月にウォーターポンプ取り替えでアンダーカウルを外したままの状態にしていて今も走行後の冷却水漏れを確認しているのですが、エンジンの左側に付いているマットが邪魔で漏れ確認がし難くまた劣化が酷いので取り外しました。 その代わり左側のアンダーカウル内に耐熱マットを貼りつけようと買いました。ポッシュの耐熱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月23日 21:27 Mick Kawakitaさん
  • レーサレプリカ度アップの為タンデムステップ切断

    テールカウルを取ったところ左側のタンデムステップです。2人乗りはしないのでステップ部分は普段から取り外していました。ですがこの部分がテールカウルから出て見えるのがずっと嫌でした。カッコ悪いなと思っていました。右側は全て外しています。 そこでヤフオクでタンデムステップ落札。左側だけ欲しかったのですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月3日 16:32 Mick Kawakitaさん
  • ゼッケン塗装

    黒ゲルゼッケンをサフ塗装 何色に塗るか悩んでる間にイタズラ 裏側にイタズラ完成❗️ 結局何も決まらずシルバー塗ってレイボーラメからのアリさん塗ってみた… キャンディカラーでキラキラ! キャラクター塗り終わり そのほかが何も決まらずクリア塗ってとりあえず終わり…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月15日 20:56 ひで~(´Д`)さん
  • カウル ひび割れ補修 プラリシート動画あり

    今回は武藤商事のプラリシートを用いて、シートカウルのセンター部と、アンダーカウルのヒビ割れを直してみました。 シートカウル側の施工前の状態 もはやRVF400にとってはお約束な ウィークポイントともいうべき箇所の破損です。。。 パッケージ裏解説 5分で硬化という謳い文句通りの手応えではありますが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月8日 23:12 滑走少年さん
  • 遮熱材張替え

    前回(https://minkara.carview.co.jp/userid/1422581/car/1911001/5315104/note.aspx)からの続き。 カウルを脱着をしての作業。 カウル内側にある遮熱スポンジを張り替えていきます。 今回は新たにuxcellの断熱/遮音材を購入。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月24日 19:09 滑走少年さん
  • シルエットジャパン スポーツカウル

    以前乗ってたNSR150SPも11年間一度も2人乗りはしなかったので、シルエットジャパンから出ているスポーツカウルを取り付けました。取り付けには穴を開けずに取り付けれる方法もあるのですが、私は穴を開けました。割れるかもと心配でしたが、意外と簡単に開けれました。 蝶番で開け閉めできるようになってます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月15日 22:07 Mick Kawakitaさん
  • テールランプとテールカウル交換

    ヤフオクでテールランプとテールカウルを落札し、ひび割れが多かった以前のものと交換しました。集めるのに長い期間かかりましたね。程度の良いものはなかなか出ないですからね。これは以前付いていた物です。HONDAの文字の上部分が割れていますね。左右のカウルをつなぐ部分も無かったり、内側のフレームに指し込む ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月29日 20:47 Mick Kawakitaさん
  • 欠損パーツ補充

    フェアリングマントラバー  64246-MJ4-670 189円 購入時からありませんでした。 これ無しでアンダーカウルを止めているとヒビがいくかもしれませんね。 グロメット フロントフェンダセッティング 66101-HA7-670 194円 カウルを外す度にグロメットもよく外れていました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月9日 11:54 Mick Kawakitaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)