ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • S660純正ドリンクホルダー付け直し

    S660純正のドリンクホルダーを設置してましたが、これがちょっとしたことでよく外れました。 なので取り付けを変更して外れにくくしました。 ビフォーです。 助手席の人の足とかが当たったりで簡単に外れてしまいます。 ビフォーの取り付け状態です。 上はそのままブラケットを串刺しにして、下はステーで延長し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月5日 17:38 みっしー@AP1-200さん
  • ハーフカバー加工

    購入時におまけで付いていたハーフカバー的な物 実車に当ててみると ・ボディサイドに4カ所のプラバックル+ゴムバンド ・ドア中央付近に吸盤 ・トランク後端まである後ろ側 と謎の仕様 色々調べて見るとヤフオクでほぼ同じ仕様の物が販売されていた。 そのまま捨ててしまうのも勿体ないためソフトトップ生活を機 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月12日 01:24 oceanoさん
  • ドリンクホルダー追加

    まずは完成写真から シートとシートの間を有効活用できないかと考え、このような感じで置いてみました。 S2000のシガーソケットは蓋つきですが、外しても蓋がソケット部と繋がったままのため、このように差し込む部分が片方にオフセットしているものでないと干渉してしまって差し込めません。 Amazonで購入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月9日 21:35 てく@323fさん
  • 3Dプリンターでスマホホルダーをつけてみる

    エアコン吹き出し口に取り付けるMagSafe対応のスマホホルダーを使っているのですが、吹き出し口を操作しづらいので、こちらを変えようと思います。 スマホホルダーは台座に17mmのボールマウントで固定されているので、付けたい箇所を計測して台座をつくり、そこにボールマウントとなる球を配置しました。 D ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月9日 17:05 dddsssさん
  • 3Dプリンターでドリンクホルダーをつけてみる

    3Dプリンターを使ってみたくて作ってみました。ドリンクホルダーのつけ外しがしたかったのと、位置を少し上げたかったので、このような形にしています。 Fusion360でデータを作り、DMM.makeでプリントしました。 うまく使えずゴミになるかなーと思ってたのですが、致命的な設計ミスはなく、カッター ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月28日 18:33 dddsssさん
  • スマホホルダー作成

    今まではダッシュボード上がごちゃごちゃする事を嫌ってスッキリ状態を保っていたのだが、5/17に初めて知らない街(富士)に行く際に少々不安もある為、スマホナビを装着すべくスマホホルダーを取り付けようと。ただ、市販されてるクレーン見たいなスマホホルダーだけは嫌だったので自作することに。 材料はコレ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月15日 16:52 namiyoiさん
  • ドリンクホルダー高さ調整

    最終型〜 センターコンソールとほぼ 同じ高さ。 良い感じです。 取り付け材を2箇所設定。今回は下側の 位置で〜ok 最終高さは真ん中の写真。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月6日 11:29 @ともやんさん
  • ドリンクホルダー

    ちょっと位置が低すぎるましたね(汗 また改善しまぁーす。 ここまでは位置は分からなかった(涙) ドリンクホルダーを取り付けて気が付きました。(⌒-⌒; ) 修正してみました。 アルミステーは作り直しましたが(汗 この構造だとこれが限界。。 あと2、30mmは上げたいですが。。。 もう一度時間かけて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月28日 15:36 @ともやんさん
  • BRIDEパッド‼︎クッション化‼︎

    先日買ったヘッドレスト用クッションを BRIDEのパッドの中に仕込みます。 ちょうど良く⁉︎パンパン(;´д`) もっこりしたので、裏にマジックテープを縫い付け。 凄く運転楽になりました🙋‍♂️

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年10月6日 17:53 T氏2000さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)