ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • フロントブレーキのオーバーホール(をしてもらいました)。

    ちょうど1週間前、ブレーキ(右フロント)の点検のためにマイDにS660を預けました。 パッドを外してみると明らかに右側のパッドが傷んでいることがわかります(・・;) 4月7日(金) 整備士の方から、オーバーホールをした方がいいというお話があったので、お願いすることにしました。 4月10日(月) 作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2023年4月10日 21:27 鈴野P栗雄さん
  • ブレーキキャリパー&ハブベアリング交換

    走好距離も185,000kmを超えたので T3CraftWorksさんにて(4/25〜4/30) 色々とメンテナンスを行ってもらいました。 ・ENDLESSブレーキキャリパーO/H ・ハブベアリング前後交換 ・フロントハブボルト5mmロング まずはキャリパー&ローターを分解 ピストンは洗浄 Oリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月22日 00:11 とり.さん
  • フロントブレーキ キャリパー オーバーホール

    半年前の3回目の12ヶ月点検でフロントブレーキパッドの片減りが発覚した我がS660。 ブレーキパッドを交換して他の部品や動作などに異常はないとの事だったのですが、念のためディーラーにてキャリパーのオーバーホールをしてもらいました。 片減りしていたブレーキパッド パッドは無限のType Sです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月23日 22:25 カンチ.さん
  • 納車から丸7年 3回目車検に向けてのキャリパーOH

    初回3年と5年の2回目車検時はメーカー保証などの都合で正規Dにて継続車検を通していましたが、今後は「無駄に高額な」D車検は不要ということで、GS系の格安車検に入れてみることにしようと思います。 車検整備項目をDIYで実施すれば、検査費用単体で壱諭吉で余裕でお釣りがきますw まずは車体全体をジャッキ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年5月23日 17:57 Type尺さん
  • 純正リヤキャリパーもOH

    フロントキャリパーに続き、純正のリヤキャリパーもパッドなどを外して清掃&オーバーホールと再グリスアップしました。 (画像1枚のみw) 特に偏摩耗もなくブレーキダストも少なく、パッド当たりなども良好で何も問題ありません。 4輪上げてあるうちにブレーキフルードを入れ替え交換しなきゃですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月28日 07:29 Type尺さん
  • Frブレーキ引きずり修理

    Fr左ブレーキ引きずりのため、ブレーキから煙が出てしまい自力での走行を断念、初めてロードサービスのお世話になりました。キャリパーを分解すると左右共錆のため、冷間時は異常はないが、温まってくると引きずりを発生したようです。 キャリパーのブーツ付近の錆が酷く左右共、同じ状態でした。ブーツは品番が変更に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月31日 14:57 リクプレさん
  • キャリパーO/H

    今回のキャリパー  サビとヨゴレが  あてにしていたサンドブラスターが壊れて使えなくなっていたためワイヤーブラシで清掃 清掃後、防錆効果を狙い亜鉛塗装 ピストンにわずかにキズがあるものの、指に引っかかるほどではないので軽く磨いて組みつけることに サビは表面だけなのでワイヤーブラシで  シリンダー内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月25日 17:41 ナービックさん
  • キャリパー塗装&清掃

    ブレーキキャリパー塗装です。 R1と同じくゴールドにしました。 まずリアから アストロのブレーキキャリパー専用耐熱スプレー使用。 ノーマルのシルバー塗装部分だけゴールドにしたかったのでリアはこんな感じ。 スプレーを容器に噴射してハケ塗りです。 フロントは仕上がり重視でスプレー仕上げにしました。塗り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月10日 17:41 すぱるさん
  • 純正キャリパーOH

    先日外した純正キャリパーのオーバーホールを実施しました。 今後果たして使うことはあるのかと疑問を抱きつつ、捨てるか取っておくかの2択から後者、取っておく場合そのまま放置していても腐っていくのが目に見えております。 真鍮ブラシにて可能な限りの汚れと錆を。 そこに職人技は必要なく、ただひたすら無心に4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月16日 23:40 ぱしさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)