ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660JW

S660の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - S660 [ JW ]

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • DIXCEL ブレーキパッド EC に交換

    交換後:右 毎度Honda車はDIYで交換していましたが、間違えると命にかかわるので慎重に作業したのでちょっと時間がかかりました。清掃不足はご愛敬ということで! 交換後:左 交換前:右 交換前:左

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月3日 22:18 【こーじ】さん
  • 42,716km ブレーキ、クラッチフルード交換

    メモ メモ メモ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 13:33 ユウスケ@FFCさん
  • ブレーキキャリパー塗装

    長期戦になりそうなので、ガレージを片付けて4輪浮かせてウマを掛けます。 キャリパー全バラにするので、ついでにOHします。 リアキャリパーはパーキングブレーキが組み込まれているので、インターネットを駆使して構造を調べます。 塗装部を完全に分離しました。 その後、塗装工程は塗装業者さんに出します。 今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月21日 17:20 dirt_specterさん
  • WAKO'S SP-4 / スーパープロフォー

    ブレーキフルードをDIXELからWAKO'Sに変更しました。 交換したばかりで当たり前ですが、タッチはかっちりしています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月18日 21:37 ぴ・ろっしさん
  • ハブカバー (マーズ)

    ローターを新調したのでちょっとは錆防止になればとハブカバーを購入 今週取り付けたばかりなのに少し錆びてる?ホイール側に張り付いた錆が移っただけ? めんどくさいのでそのまま被せました。精度は素晴らしい。一発でピッタリ装着。 タイヤを付けて完了。写真で見る以上に存在感がヤバい。 今回はフロントだけ取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 11:52 タマオキ7さん
  • S660 リアブレーキパッド交換備忘録

    作業工程は掲載していませんので、悪しからず。 Projectμ D1-SPEC R389 \11,000- 23,389km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 15:16 デシメルさん
  • ブレーキローターのメンテ

    パッドが当たっていない部位、内外を研磨しました。マルチツールと60番のサンディングペーパーでグリグリとやります。 ローターは3番のビットが付いたショックドライバーで叩かないと、固定のプラスビスが外れないと思います。Amazonで2,000円でした。 ブレーキパッドが触らない部分が内側に3mm程あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 18:24 Jacky_mixiさん
  • ブレーキパッド(Fr.)&フルード交換

    ODO 15,611km パッド Modulo フルード 純正DOT-4 交換後の写真(フロント) リヤ残量 7mm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 20:43 じみ~★さん
  • タイヤ交換のついでにブレーキパッド交換

    古いタイヤで練習の為、タイヤ交換です。 フロントのアウター側だけ減っていたので、パッド交換も一緒に。 パッドは、前車から外してあったプロジェクトミュー。 エスティマと違って、タイヤが軽くて楽でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 17:47 西宮奈さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)