ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • シート取付準備編☆自作シートエアバックキャンセラー

    オリジナルブリッドシートを取り付けるために、サイドエアバックをキャンセルしないといけないので、キャンセラーを作ります(^^) 製品を買うと2,000円ほどするのですが、自作すればほとんど只みたいな金額で出来ちゃうので(^^; ホンダ車は一般的によく使われる、2Ω 1Wの酸化金属皮膜抵抗を使用し ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2015年9月12日 09:03 デザイン☆ぶちょおさん
  • S660 MUGEN RA専用シートをソファーに

    シートを入れ替えたため、純正のRA専用カラーシートをソファーとして使いたい。 でも直接床に置くと傷が付いてしまう。 何良いものは無いかなぁ〜と調べると、 ちなみに後ろの黒豚は蚊取り機です。 ネットショップにS660純正シート用シートスタンドが販売されてます。 しかし現在両方とも欠品中です、残念。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年10月14日 10:14 RA248さん
  • 純正以上のクオリティーでシートヒーターインストール! その①スイッチ編

    オープン2シーターであるS660… MIDモードはあるけれど、さすがに真冬は寒いと思うヘタレなロープマンです(^^;) シートヒーターは欲しいけど、せっかくのα純正シートは生かしたい… そこで! いろいろ探してみるも、ショップに頼むと相場は8諭吉位から(汗) ならば、自分で着けちゃおう‼  ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 5
    2016年2月24日 21:18 ロープマンさん
  • 手縫いでフルバケカバー製作

    フルバケのシートを修繕しました。 みん友さんから譲ってもらったレカロの手直しで、赤いカバーをつけました。 フルバケ投入で、またまたタイムアップですっ(๑˃̵ᴗ˂̵)クククッ さてさて、こちらの写真が、ウチにやってきたレカロくんのシートですが… 根性焼きの痕や、生地が薄くなってスケてる部分など ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2022年6月11日 08:33 新造人間はにゃーんさん
  • エアバッグキャンセラーを作ってみた

    みんカラ先輩がたの情報をもとに、サイドエアバッグキャンセラーを作ってみました。 シートを取外すと点灯してしまうエアバッグ警告灯が、カプラーポン!だけで点灯を回避できます。 電気部品屋さんのおじさんが「クルマイジリに使うの?」って聞いてくるくらいメジャーな部品のようですね。 材料は多めに入手しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月15日 12:20 新造人間はにゃーんさん
  • 純正シートにシートヒーター仕込み

    去年の冬から、あったらイイな~と思っていたアイテムです。 純正シートに仕込んでいる方もおられましたので、チャレンジしてみました。 私はAutomax_IzumiというメーカーのヒーターをAmazonで購入しました。 元々シートカバー用とのことでしたが、特に問題ありませんでした。 発熱体に粘着シート ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2016年11月27日 20:44 ひでぢ。さん
  • シート高上げました

    シートレールとボディの間に、スペーサーを挟む為、シートレールの固定ネジを緩めます。前側2本は一般的なM8x1.25のボルトです。緩めたら抜かずに、レールが浮く程度に残しておきます。 後側はボルトではなく、ナットです。M12x1.25です。こちらは、抜いてしまいます。 外したナットです。一応フランジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月14日 08:37 oyaji123さん
  • シート座面の高さ及び角度調整 1/2

    S660を購入して一番しっくりこないのがポジションです。メーカーは理想のポジションと書いているようですが明らかにお尻が落ちすぎで乗り込むと身動き出来ません。これは腹筋が使えなくなることを意味しています。 しかも背骨の下の部分の押し出しが弱く1時間も運転していると腰が痛くなります。背が高い人も低い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年9月22日 10:26 みつびんさん
  • フルバケ用 サイドプロテクター自作

    フルバケ用のサイドプロテクターは赤色が無いとの事で、シートの色に合わせて自作しようと合成皮革の端切れを手芸店にて購入しました。 価格は135x50cmのサイズで700円とリーズナブルでしたが生地は薄いです(^_^;) 写真はシワになっていますが、一度シートにあてがって、適当にサイズ合わせして裁 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月22日 17:58 mat-maxさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)