ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660JW

S660の車買取相場を調べる

シートベルト - 整備手帳 - S660 [ JW ]

トップ 内装 シートベルト

  • 本革シートベルトカバー カタカタ異音防止 再貼り付け 備忘録

    前回、取付けしたシートベルトカバーの裏側です。 触った感触の凸凹で変な感じです。 5月の気温上昇と共に両面テープも浮いてきたようです。🤯 表側の見た目は問題なし! 問題なのは裏側のみとなります。 PP(ポリエチレン)と布が付く薄い強力両面テープ?! 売ってなそうじゃね。😅 ヒートガンとグル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 02:55 light-S6さん
  • シートベルトバックルカバーセット!

    ネットで本革の赤いカバーを入手、 ロゴが無い方を表にします。 裏にはテープが付いています バックルを脱脂し装着! ピッタリサイズ 助手席側も装着! シンプルに赤くしたかったのでこれで良し!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 23:32 24Z32さん
  • シート ベルト ストッパー

    何か引っかかって痛い~(>_<) とブツクサ言われ"(-""-)" 何故かインシュロック(・・? 要らないだろうと切ったら...(/・ω・)/ 案外要りました。⊂⌒~⊃。Д。)⊃ 100均にて110円 取り付け。(∩´∀`)∩

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 10:13 くまぴ~りんさん
  • 本革シートベルトカバー カタカタ異音防止 取付

    こちらの商品はネット通販での購入となります。 ネコポスで送料は無料で翌日に届きました。 ご不在中でも安心です。🙀📭 予測していた通りです。 若干、きつい感じして破けたらと思うとヒヤヒヤもんですからね。 手持ちのヒートガンを用意しました。 せっかく職人さんがハンドメイドで作ってくれたのに破けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 15:11 light-S6さん
  • 4点式レーシングハーネス取付

    参加予定のスプリントレースの条件に2024年から4点式以上のシートベルト装着又は運転席ハンドル内エアバック装着が義務となり導入する流れとなりました。 S660は背面側がどうしても取付位置に難儀するようです。 何社からか出ている既製品のバーを取付け、そこに巻き付けるやり方が主流のようですが、貧乏なお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 06:27 ぱしさん
  • シートベルトバックル用カバーの取付ほか

    シートベルトのバックルに コレを取り付けます… 本来はこの様な用途で 使う商品です… サイズ等のスペックは こちらの画像拡大で確認できます… その他、詳細については、 下記パーツレビューも投稿済み。 http://minkara.carview.co.jp/userid/368171/car ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 18:06 OMUKOROさん
  • シートベルトバックル延長

    シートベルトバックルの位置にちょっと不満が有ります。 みん友さんの投稿を見て早速発注しました。 商品説明には記載されてませんが 私のような 「腹の出たオヤジ」にはちょうど良いパーツですねー❗ ただし‼️ 安全性には著しく懐疑的ですけど😓 段ボール箱を開けるとこのような状態です。 因みに、3次元 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月20日 12:53 oyaji123さん
  • シートベルト用延長バックルの装着と注意点

    こんなの購入しました! 商品の詳細は下記リンク先の パーツレビューをご覧下さい… http://minkara.carview.co.jp/userid/368171/car/3506553/12802446/parts.aspx ひっくり返すと裏側はこんな感じ。 実際にはこちら面が ドラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 17:13 OMUKOROさん
  • シートベルトバックルカバー装着

    茶系のシートベルトバックルカバーを見つけて購入し装着しました。 画像にハサミが写ってますが関係は無いです。 最初から切れ込みは入っています。 バックルを脱脂しカバーに通し両面テープで装着です。 色は若干明るいのですがマズマズと言う感じで統一感が増しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月15日 17:31 Yossyです。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)