ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660JW

S660の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - S660 [ JW ]

トップ 電装系

  • 警告灯、点滅消えない。NEW

    段差の衝撃の時かよく分かりませんが、メーター周りに警告灯がついて、パワステがスカスカになってしましました。 みんカラを見て復旧しようと、フラッシュエディターでリセットをしても消えず、バッテリーまわりを交換して電気をリセットしても消えず、エドがきてみた結果ブレーキランプとウインカーとポジションランプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 18:21 project Aさん
  • バッテリー充電

    先週の点検で充電量不足を指摘されたので。2時間ほどで完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 11:36 くわ丸さん
  • アイドリングストップキャンセラー取付

    ・YahooショッピングでハシモトストアのS660専用アイドリングストップキャンセラーを購入 ・ノーマルモードでもアイドリングストップしない、という製品は他には見つかりませんでした ・エンジンフード開閉センサーのコードに割り込ませて、エンジンをOnにすると、アイドリングストップ機能をキャンセルさせ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年5月31日 19:34 ArexSilverさん
  • とある車種ウインカー流用Ver.2動画あり

    以前に流用カスタムしましたが、Ver.2導入です。 その理由がコレ。 1個死んでる・・・。 おまけにすっかりレンズが煤けてる・・・。 正常なら3個光ります。 Ver.2はLED沢山です。 流れるヤツは違法なので、流れないタイプを探すのに苦労しました。 流れてない証拠は動画で。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 14:24 函館(営)課長さん
  • 良く持ちました

    自分のS6は2016年式です 今回、車を動かそうとしたらバッテリーが ご臨終してセルが回らない状態でしたので フォレスターにも付けて良いので S6にもコレを選びました 購入はAmazonです こういった箱に入って送られて来ましたよ 色々なサイズに対応した 段ボールとなってます バッテリーカバーのプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 10:33 SJW55さん
  • フラッシュエディタのリセッティング

    2017に浜松スペックを入れ、その後もパーツをアップデートしていた為、燃調など少しズレておかしくなっている気がしたので フラッシュエディタの書き換えに行きました。 10万キロ手前で リセッティング! 現車合わせで調整してもらい、 とても乗りやすい車に戻りました。 93.6ps パワーも少しアッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月19日 16:34 すとすさん
  • スピードモニター・プラス No.4015修理

    今回のクランケ。 S2000購入とほぼ同時なので15年選手。 10年超えた辺りからメモリが書き換わらない=トリップ機能が使えなくなった。 とりあえず開ける。 事前に調べてたから原因の部品は特定済み。 この電解コンデンサが劣化して電源オフ時のメモリ書き換え動作が出来なくなった。 お約束みたいな故障 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月18日 09:05 ヒロ@GARAGE-Hさん
  • ブースト計フィルター交換

    センサー手前のフィルターを新しい物へ。 センサー交換した際は、手元に新しい物が無かったため、今まで放置状態。 ようやく交換です。 ついでに、三叉部のホースをインシュロックで固定していたのを、ホースバンドヘ変更。 新旧フィルター比較。 色は随分変わってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 15:23 P0kaさん
  • デジタルルームミラー取り付け

    今までつけていたデジタルルームミラーが壊れたので急いで購入。 無いと後ろが見づらいし、ドライブレコーダーも無いしね。 購入したのはマックスウイン。 今までのよりちょっと大きいはずなんだけどあまり変わらないや。 グチャグチャ、ドタバタしながらなんとか取り付け。 面倒なので簡易でしました。 最大にして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 15:48 秋刀魚の備忘録さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)