ホンダ シャトル

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シャトル

シャトルの車買取相場を調べる

整備手帳 - シャトル

注目のワード

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    保険対応 部分施工完了ですNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にして部分施工の作業に入り1層目のガラス系被膜をガン吹きして湿度管理をして 翌日に2層目のガラス系被膜を塗り込み余剰分を拭きあげ

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月15日 19:33 カーコーティング専門店Y’sさん
  • マツダ流のETC取り付け

     マツダ流のサンバイザー裏にETCを取り付ける まずはルームランプと運転席側のサンバイザーを外しETCの取り付ける奥行きを確認 ルームランプからサンバイザーの取り付け部にフレームがありその手前にスペースが見える ETCがサンバイザーで隠れフレームに干渉しない位置を確認後、付属の型紙を張る、今回は適 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月25日 21:17 雪炬燵猫丸さん
  • ヘッドライト フィルム貼り付け

    ヘッドライトのウィンカー部分にマットブラックのフィルムを貼り付け。新型シビックタイプRっぽく(笑) 型取りして、水張りにて貼り付け。 点灯時。 正面から。言われなければ気付かないかもw

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月27日 23:20 シャトルGSさん
  • フロントスピーカーを交換しちゃいましょう♪ その1

    フロントスピーカーを交換しちゃいましょう♪ 選んだのはクラリオンのSRT1733S。 ホンダ用のブラケットが付属していて価格も安い~♬ 何よりツイーターの見た目がカッコイイ~🎶 はい パキパキってドアパネルを剝がしました~♪ 左が純正。 右がクラリオン♪ ツィーターの配線を通す為にゴムのジャ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月13日 20:06 ロアールさん
  • 黒木目調ステアリングに

    みんカラの諸先輩方に続きました。早く言うとマネさせていただきました<(_ _)> Amazonでポチっと!届いたのが… ノーマルのステアリングは…感触が好きではなく… 友達の応援借りて…四苦八苦! スイッチ関係の移植が一番苦労しました。本当はそこを報告出来れば良かったのですが、作業に夢中になると… ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月8日 16:48 タークラさん
  • ハンドルカバーの再・編み上げ

    [Before] コレはこれで、ステッチも黒で落ち着いた雰囲気でイイんですが・・・ やっぱり、赤いステッチにしたい欲求を抑えられず、手芸店にてロービキ紐【太さ1.2㎜】を4メートル購入。1メートル@76(税込み) [after] 赤いステッチに変更してみました。スポーティな感じになりました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月23日 08:57 シャトルGSさん
  • 純正オプション本革シフトノブ

    シフトを外すには裏側のビスを外す必要がありますがPの位置だとエアコンタッチパネルが邪魔なので赤マルの所のカバーを外してドライバー等で挿すとエンジン切った状態でもシフトを動かせることができます ブレーキ踏みながらすれば?と思う方もいると思いますが安全の為です 裏側に二カ所ビスがあるので外して取り替え ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月6日 16:03 kazu55さん
  • バックランプのLEDへの交換

    シャープ製 T10/T16/T15 バックランプ30W相当 。 ヤフオクにて入手。 左側:純正球 右側:LED球 両側: LED球取り付け

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月11日 23:14 シャトルGSさん
  • ドリンクホルダーを光らせてみましょう♪ その2

    点灯~♪ 外が暗くなってきたので撮影してきました♪ 運転席からの目線ではこんな感じです♪ 空のペットボトルを置いてみた♪ エアコンダクトのイルミとセットで撮影~♪ 夜のドライブが楽しくなりますね~(^^♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月1日 18:21 ロアールさん
  • インストルメントパネルをバラしてみましょう♪

    今後の為にインストルメントパネルをバラしてみましょう♪ ハイ、パカーンと外してきたインストルメントパネル。 こんな感じに分解できます。 さらに助手席側のエアコンダクトとセンターのエアコンダクト周囲のシルバーのパーツも外せます。 で、確認だけして元に戻しました〜(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月17日 13:54 ロアールさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)