ホンダ シャトル

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シャトル

シャトルの車買取相場を調べる

整備手帳 - シャトル

注目のワード

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    保険対応 部分施工完了ですNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にして部分施工の作業に入り1層目のガラス系被膜をガン吹きして湿度管理をして 翌日に2層目のガラス系被膜を塗り込み余剰分を拭きあげ

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月15日 19:33 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ウインカー ステルス化 リア

    ウインカーバルブを納車前に買ったステルスバルブ (クローム T20 )に交換しました。 オーナーズマニュアルを見ると簡単に外せそうです。 ランプ本体を外します。 バルブをはめ替えます ステルスになりました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月21日 13:10 hrcさん
  • ドラレコ更新2

    元の配線にそって前に 内装は剥がしたついでに余り物で防音対策 配線はまだ仮止め、配線に余裕を持たせておく。 足元のサイドステップの中を通して前に 足元のヒューズボックスの所まで行ったら、元の電源の配線を新しい物と入れ換え一緒にピラーの脇を通して行く、配線はテレビアンテナ、ナビのマイク、ETC 、ド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月25日 15:03 雪炬燵猫丸さん
  • パナソニックのCN-RS02D取付♪

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 カーナビの配線作業を行いますので、パネル周りやピラーを取り外していきます。 地デジのアンテナケーブルやGPSアンテナケーブル等のカーナビに必要な配線を取り回していきます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月21日 16:23 ドライブマーケットさん
  • 無限リアスポイラーのカーボンシート貼

    Before after 養生テープで型取り。 型をカーボンシートに写してカット。 上の方から貼っていきます。 ディフューザーのフィンっぽい所は、一枚貼は自分の技術では無理なので、切り欠きました。 カーボンシートはダークグレー(ガンメタ)を使用しました。 リア正面。 後日、レッドラインテープで縁取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月27日 14:15 シャトルGSさん
  • VTCアクチュエーター 交換

    前回のオイル交換からの続き 結局、症状が改善されずに部品交換となりました。延長保証に入ってたので、費用はゼロです。ネットで検索すると、よくあるみたいで、メーカーの対策はどうなっているのだろう?2〜3年後にまた音がしだすのだろうか?? 代車はフリードハイブリッド

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月20日 20:14 @shinjiさん
  • スカッフプレート貼り付け

    楽天で売っていたフィット用のパチモン 大きな箱でも送料無料は嬉しい パーツクリーナーで脱脂して テキトーに位置合わせして貼り付け 保護フィルムを剥がして完成 リアも同様に ちょっとだけ曲げました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月10日 15:23 のら改めNOGAKさん
  • ナンバーフレーム取り付け

    デザイン的にスッキリしているのが、好みなので、こちらを購入。 星光産業 ナンバーフレームセット 無限ステッカーも購入。 無限ステッカーを貼ってみる。 イイ感じではないでしょうか?(^^) フロント 問題なく、取り付けられました。(^O^) カーボン調なので、スポーティな感じになりました。 リ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月26日 21:24 シャトルGSさん
  • フロントドアデッドニング

    プロショップでデッドニングしようと思ってましたが予算がない為諦めていました。 オート○○○○によって色々見ていたらデッドニングキット2198シリーズが激安で販売していたので即買いし本日取り付けました! クリーナー、ガムテープ、パネル外し、クリップ外し、キッチングペーパーが揃っていれば、作業が楽に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月3日 19:59 へい@さん
  • ウィンカーLED取り付け&ウイポジ化

    知り合いの方からキッドを売ってもらいました。 ウィンカーT20とポジションです。 ガソリン車シャトルでウィンカーLED化とウイポジ化してる人を見たことないので自分が1番めかも。 取り付け画像になります。 ステーを買って制御部を取り付け! 両面テープは200度まで耐えられるやつを購入しました。 ウイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月22日 13:29 ペンギン@5134さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)