ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 192㌧😮

    秋の味覚で\(^o^)/ 地面からフェンダーアーチの真上まで 元々少し上げ目で、 645㍉ 32㌔×6ヶ=192㌔ ウエイトハンデオン(*´艸`*) 計測🎶 618㍉ って事で27㍉ダウン\(^o^)/ ちょっと前浮いてきた🥰 オフ会とかには20っ個位 積んでいきましょう( ´- ` ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2022年10月23日 21:16 さん
  • 冬脚から夏脚へ 2016

    もう雪は降らないだろう?と勝手に思いスタッドレスから夏タイヤに交換しちゃいます! 今年は一回も雪の上を走りませんでした(笑) 変えた意味なかった.....ww ついでに上げてた車高もちょいと下げて! ほんのちょっとだけどww 下のロックシートを緩めて筒の長さを縮めると車高は下がり反対に伸ばせば車高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月7日 14:24 ネオジオさん
  • 冬支度はじめました。

    今年も冬仕様で車高上げとスタッドレスを履きました。 春までの快適仕様です(笑) 車高を上げるのでジャッキアップしてホイールを外しアクスルを下げて車高調のアジャスターを調整します。 (リア) アジャスターを全上げ状態まで上げたんで、そのままではストロークも変わってしまいます なのでショック長もそのぶ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月14日 19:09 ネオジオさん
  • フロント&リア車高調整( ☆∀☆)

    西日本オフに向けてちょっと車高下げてみました(・∀・)ノ まずはフロント5㎜下げで…本当にちょっとだけ(笑) 30㎜から25㎜にクルクル回して縮めます( ・∇・) リアバラした所! リアの寸法忘れましたが(笑)とりあえず10㎜縮めて… はぃ!調整修了(笑)いつもながら整備手帳になってない… 全体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年5月6日 22:09 井も子さん
  • 結局全下げ( ̄▽ ̄)

    あれだけ全下げはしないと 言ってましたが結局全下げ〜( ̄▽ ̄) あるショップでやっていただきました。 まさかのリフトに乗れず 手動ジャッキで作業開始‼ 完成‼ リアは全下げ フロントは全下げではありませんσ(^_^;) ハンドルきったら 3mmくらいしか余裕ないので バンプに注意しないと… ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 11
    2014年6月13日 06:29 クレクレさん
  • んーどうなんでしょう(・・;)その二

    まずはこれまでの状態 リア640 ワイトレ20mm これはこれで好き(笑 でもフロント625だから、ちょとした段差でフロント を擦ってしまいストレスにσ(^_^;) 昨夜ワイトレ15mm+スペーサー3mmに挑戦するも、 1枚皿抜きだとクリアランスが稼げず、ワイトレ15mm で様子を見ること ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 10
    2014年4月19日 23:02 旅々@S.D.Fさん
  • 車高調を装着しました。

    安価でフル乗車想定と言う事でクスコのストリートを選定しました。 取付はショップでお願いしました。 取付時間は3人がかりで作業をして頂いたので2時間程で完了しました。 取り外した純正にサスペンションです。 11万kmお疲れ様でした。 純正再使用のブッシュ類は一式交換しました。 外したブッシ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2014年4月26日 18:21 さやななパパさん
  • 車高を上げる。

    ピューロランドの年パス更新。 駐車場は絶妙なクリアランスなはずなのに、何故か先日リアをガリって密かに妻がボアアップしたせいだと思っているワタシですコンバンワ。 そんな訳で今回は足回りのお話。 昨年2月にTEIN FLEX Aを導入。 https://minkara.carview.co.jp/ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 12
    2017年1月25日 02:16 ムスカ大尉さん
  • 車高とかスペーサーとか。

    飲み会でフリーザ様のモノマネをし過ぎて、次の日喉を壊して風邪引いたスポポビッチワタシですコンバンワ。 そして娘に自慢のハスキーボイスで『これはこれは悟空さん』と言ったら顔面パンチをお見舞いされました、本当にありがとうございました。 はい。 今回は足回りのプチ弄り。 最近ステッカーのデザインに手こ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2017年7月12日 22:13 ムスカ大尉さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)