ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • ブレーキマスターシリンダー交換(リコール)

    ブレーキマスターシリンダー交換 6314km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月14日 13:46 ひまいきーさん
  • キャリパー洗浄

    連休なので何かせねばとキャリパー洗浄始めました~♪ 結構前からいろんな動画を参考にし、 今回は、ピストン外しは無しで行きます。 なので、最低限必要なグリース2種を揃え、サビチェンジャー類と電動ドリルにワイヤーブラシで準備万端👍 まずはロックピン外してブラケット清掃。電動ブラシが大正解でした。ス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月29日 21:27 morimori-RP3さん
  • ハブの錆取り&コーティング

    オートバックスでのスタッドレス履き替え作業のついでに「ハブクリアコーティング」を施工。 夏タイヤを取り外したあとの状態(フロント)。 サビが赤い… 夏タイヤを取り外したあとの状態(リア)。 こんな感じでサビを削り取ってから、パーツクリーナーで汚れを落とし、錆止め液を塗布。 コーティング後(フロント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月13日 16:09 つねっぴさん
  • フロントブレーキ清掃

    ダストの状態と、ピストン片効きの状態確認の為、清掃実施。 パット、リテーナー等、外して洗浄実施 リテーナーには、ベルハンマーメタルを塗布して、組み込み。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月10日 22:43 ko2537さん
  • リヤブレーキの掃除

    夏タイヤへ交換の為ジャッキアップしたついでに、以前から気になっていたローター、キャリパーのサビを落として小綺麗にしたいとと思います。 インパクトドライバーにワイヤーブラシ付けて錆を出来る限り落とします。 キャリパー外してローターを外したかったのですが、 ローターを固定しているビスが緩まない! 愛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月1日 20:34 やまきっこりーさん
  • なき止めグリスアップ

    距離32800キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 22:32 DNさん
  • スライドピングリスアップ

    距離32800キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 22:31 DNさん
  • もう二度となくんじゃねーぞ!

    先日Dにてリアパッドは調整して頂きましたが、今度はフロントから悲鳴が(´・ω・`) フロントは車検時ノータッチだったので半年保証対象外につき自己責任にて作業。 作業時走行距離103,804km 上げて (゚Д゚)ウマーして ぎゅるん! ぱかっ 14mmでグイッ! ういーん 鼻フック→× S字フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 11:53 すいむさん
  • なくのはおよしよ

    車検時リアパッド残が少ないと指摘され手持ちの純正パッドに交換して貰いましたが、最近停車寸前に鳴くようになりました。 作業時走行距離102,047km とりあえずリアのみ面取り依頼。 ついでにタイヤの窒素残圧も280kPaにて調整依頼。 これで様子見

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月16日 23:23 すいむさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)