ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • スタビリンク

    TEINの車高調交換したので、スタビリンクも交換 こちらもちゅけもんさんからの闇取引で  a Tuneスタビリンク 長さ純正+30mmに

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 22:38 はじごんさん
  • スタビライザーリンク、スタビライザーブッシュ交換

    まずはスタビライザーリンクを外します。 左側旧、右側が新品です。 スタビライザーリンクは左右で品番が違うので注意です。 次はスタビライザーブッシュを取り外し。 新しい方は穴が小さいです。 こちらは左右一緒の品番でした。 スタビライザーブッシュの取り外しですが、車両後方側のボルトが外しづらいです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 22:08 S.ひーさん
  • 液漏れしたロアアーム交換

    ロアアームから液漏れ。 RP型のロアアームブッシュは液体封入タイプ 3月に緊急PIT IN https://minkara.carview.co.jp/userid/160955/car/2308486/7734344/note.aspx 液漏れしてからは、異音が酷くなり・・・ 入庫の都合上、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年6月6日 19:45 тaкa@снaп☆彡さん
  • 夏脚交換(・∀・)b

    ビホー アフター🤩 まずはカウルトップ外しますよ(・∀・)b でワイパーモーターも外しますよ(・∀・)b 2回目ともなると結構サクサク行きます(・∀・)b とりあえず置いときます(・∀・)b 今回はジャッキで脱臼防止(・∀・)b もうそろ寿命かなぁ🤔 リアサス交換にこれが活躍しました(・∀・) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年4月27日 19:07 かさぼうさん
  • ロアアーム 交換

    7年約4万K ホンダでも珍しい事案に思いますが…。 メーカー問わずゴム、プラ製品の耐久性に不安を感じる時にまさかの事態 ロアアーム スタビブッシュ交換 交換後 新車状態に戻りました。 自分はDIYですが、整備書によるとロアアーム交換により ホイールアライメント HDSによる ヘッドライト初 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年4月20日 23:03 ookumaさん
  • ロアアーム ブッシュ 亀裂 油漏れ

    車検が近いので定期点検 ロアアームブッシュに亀裂が有りましたが年式相応 運転席側も同様に亀裂 ところが突然油が噴出  フロントも液封入型でした。 これでは車検は通らず 機能としても役不足 ブッシュのみは部品出ないのでAssy交換 液封入ブッシュはRP型より乗り心地 ロードノイズ向上の為採用 消耗 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月18日 10:26 ookumaさん
  • ホイール交換

    前車の引継ぎ 共豊シュタイナーSF-V 18インチ7.5J オフセット53 前後5㍉スペーサ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月2日 22:31 はじごんさん
  • ダウンサスへ交換

    純正スプリングを外してダウンサスを組んできました 笑 フロントのバネ比較です ローダウン前ざっくりフロントアーチてっぺんが70cmで リヤが71cmくらいですかね ローダウン後の写真撮り忘れですが大体2cmから2.5cmダウンでしたのでメーカーホームページ記載通りでした ちなみにタナベのNF210 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月26日 14:11 shohei.2さん
  • 人生初の車高調です。

    作業中の写真はありませんので参考にはなりませんが、走行距離6万キロ、購入後9年経過のためヤフオクにて中古のテインストリートベイシスを購入し、その他ゴム製純正部品は新品に今回交換しスタビリンクは社外品で10ミリ長いRG用、あとスタビブッシュも交換しました。アッパーマウント、ベアリングその他ゴム部品も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月31日 23:28 からまつさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)