ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • スタビリンク分解整備👍動画あり

    パックリと開けてみました✨ やっぱりグリス少ない感じですかね😅 とりあえずシリコングリースメイトを塗って置きました👍 マイナス50℃まで固くならないとゆーから帯広の冬でも安心🤣 ブーツを固定しているリングを外すのにめっちゃ使いやすかったGM用品をご紹介(笑) ホッチキスリムーバー✨ これめっ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2021年11月18日 14:46 かさぼうさん
  • ローター錆びだらけ。さっびさびやん!

    スタッドレスタイヤに履き替えする際、タイヤ外すとサビサビ。オートバックスからも磨いてから履き替えを推奨されたので、とりあえず磨いてもらいましたが、まだ3年経ってなくてこの状態。微妙にイライラ💢来年1月に車検なんで、アンダーコートするけど、なんか腑に落ちない。やれやれ。巷の噂では、ホンダ車は特に錆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 14:56 ステップkoutaさん
  • ワイヤレス空気圧センサー移植

    嫁車タイヤは偏平タイヤを入れており、子供たちや荷物を乗せるため、タイヤ負担が大きい。 今回、シトロエンベラルンゴに取り付けていたワイヤレス空気圧センサーをシトロエンロゴエアバルブに交換するため移植。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月3日 08:21 まっちゃん!!さん
  • 後ろの乗り心地改善計画

    こちらシャトル用のリアのダンパーウエイトなるものです。 D.a.iさんの整備手帳を参考にさせて頂きまして、良いな〜と思ったので真似させて頂きました。 D.a.iさんこの場をお借りして御礼申し上げます。 さて、早速交換していきます。 リアのサスペンションてっぺんの大きいワッシャーを交換するだけ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2021年10月17日 22:00 nuncさん
  • オイル交換

    s2000と同時にステップワゴンもオイル交換しました 2月の車検より7ヶ月 約6000キロ乗りました。 金沢往復が効いてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月21日 11:04 -yama-さん
  • ナットを交換

    黒ナットからの交換。メーカーサイトの画像と酷似してる気がします。あ…メーカーのはグロリアスブラックな気が…。 グロリアスブラックにしとけば良かった、虹色はすぐ飽きるかも…明日はタイヤ組み換え

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月6日 13:41 126askaさん
  • 剥げの補修!

    タイヤハウス、剥げてるわー シャーシーブラック塗りますか。 応急処置です。 時間があれば、タイヤハウス内を全面塗りしようかなと! 反対側も少し剥げてるので 塗っておきます。 今回は、事前に洗浄してあるので、ハンドルを切ったまま、隙間から塗り塗り!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月2日 19:34 тaкa@снaп☆彡さん
  • スペーサー取り付け!

    リアにスペーサ入れてムチムチスケベ仕様にしました😄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月25日 15:13 HAYAMARUさん
  • 制振シートの貼り付け

    GWで多少時間ができたので、久しぶりに弄りました。 いつも通りお邪魔が入るので簡単に短時間でもできる事を考えました。 使用するものはこちら、デッドニング用材ですが、これを足回りに貼り付けちゃいます。 ちょうどオートバックスの割引券があったので使用して買ってきました。 まずはフロントサスペン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月4日 01:56 nuncさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)