ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダRP6/7/8

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ [ RP6/7/8 ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • Gathersナビのオープニング画面変更

    Gathersナビのオープニング画面を変更しました。忘却録として手順を載せときます。 https://www.honda.co.jp/navi/versionup/support/opimagedl/ ホンダのサイトからステップワゴン(2022年発売モデル)をダウンロードして解凍します。解凍する ...

    難易度

    • クリップ 60
    • コメント 2
    2022年12月14日 22:32 greatmutaさん
  • ナビだけでYouTubeが見れる最強ナビだった。

    norsaさんの投稿を見て、YouTubeが見られることを確認できました。情報提供に感謝します。 Hondaさん。この機能があることをもっとアピールすれば、この11.4インチのナビのいい宣伝になるのになと感じましたよ。 YouTubeを見るには、 HOMEからHonda Total Careを選択 ...

    難易度

    • クリップ 49
    • コメント 3
    2023年3月8日 22:32 SZ1013さん
  • ナビ裏端子配列図(LXM-247VFLi/247VFNi、LXM-242ZFNi)

    ナビ裏の端子図 RP6.7.8でも237型タイプはわかりません。 まぁ恐らく一緒な気がしますが、、😅   IカプラーはHDMI入力 LカプラーはHDMI出力 オプションのルーフモニターはLカプラーから出力してるのかな?先駆者様はLカプラーにeタイプHDMIケーブル取り付けて後付けモニター表示し ...

    難易度

    • クリップ 45
    • コメント 0
    2024年1月14日 20:59 マキバぱぱさん
  • 地デジアンテナ追加

    先人様を真似て地デジアンテナを追加しました。画像は4本セットですが使うのは2本です。 ナビ裏にはアンテナ用のコネクター口が4箇所ありますが、純正は2本しか刺さっていません。空いている2箇所に追加します コネクターはGT13タイプです。 運転席側のアンテナコードはここから一旦ペダルのほうに落とし、 ...

    難易度

    • クリップ 43
    • コメント 0
    2022年10月22日 20:59 greatmutaさん
  • ナビのオープニング画面 Ver.1

    ナビの起動画面を自車にしました✌️ すんげー満足! やり方は、色んなところに出ているので調べてねって言うと不親切なので、一応書いておきます 1.ギャザズのサイトからステップワゴンの起動画面をらダウンロード https://www.honda.co.jp/navi/versionup/su ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 0
    2022年6月27日 20:33 tomozaruさん
  • LXM-237VFLi 純正Gathersナビ オープニング画面変更手順

    覚書用です。画像はありません。 必要ソフト 画像加工ソフト: GIMP https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/gimp/ ※自分の使いやすいソフトでもいいですが、上記のソフトでの変換作業が必須なので、それを使用してもいいです。 まず ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2022年11月29日 20:17 komgさん
  • ナビサウンドのtuned by DIATONE SOUND(ステップワゴン専用設定)の有効化

    純正ナビのシステム設定→販売店ダイヤグから、車専用のスピーカー設定(正確な名称失念)みたいなところを押して、ステップワゴン専用の設定をダウンロードして設定、戻ります。すると、サウンドセッティングのところにtuned by DIATONE SOUNDとでて、より立体感あるサウンド楽しめます。 新型 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2022年12月7日 18:04 こーめたさん
  • ギャザズナビ起動画面メーカーV2の使い方

    もう、これで3回目書きます😭 下書きすぐ消える ギャザズナビオープニング画面メーカー 新バージョン出来ました! やり方をここに残します まずは、「画像の選択」を押して、設定したい画像を選択します 洗濯後、このような、編集モードになりますので、サイズや、切り抜く場所など、調整します 黒くマスク ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2024年2月20日 12:05 tomozaruさん
  • テレビキット装着

    ヤフオクで1800円でした! 東京からの発送で 助手席側Aピラーです! 画面下側が手前です。 クリップが丸の3箇所、特殊クリップが四角の1箇所です。 ウェザーストリップを外して、僕はまず手前のクリップのところに指を入れて外してから奥の2箇所を外しました。 特殊クリップは説明が難しいですが上に引 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2022年7月2日 01:46 とし0619さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)