ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダe:HEV

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ [ e:HEV ]

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 早速リアワイパー撤去

    内張を外すため持ち手部分のビスを取って持ち手部分を外します 持ち手部分のカプラーを外して設定が解除されたりするのも面倒なので上下にマスキングで保護して中に入れました 内張を剥がしてリアワイパー一式を外し購入していたワイパー穴を塞ぐのを装着 これでスッキリ Amazonのアルミ製の中で1番安かった型 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年3月4日 17:03 Toymachineさん
  • ワイパーレス化

    フタ外します。 ナット抜きます ワイパー抜きます ゴムキャ抜きます インナーこのくらい、恐怖と闘いながらめくります。(怖いのは音だけです。)引っ張れば剥がれます。 ナット3つで外れます。 途中経過。 包装頑丈でした。 みなさんコーキングしてますが、めんどくさがりなのでこれで代用。 はい雑です。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年2月27日 21:07 kengkeng43さん
  • ワイパーとボンネットの干渉対策

    ワイパーを上げた時にダイレクトにボンネットと干渉を防ぐテープを貼り付けました。 テープはハッピークロイツ95%UVカットポリウレタンTPUプロテクションフィルム2cm幅×2.5mを切って貼り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月3日 10:07 RP8トシさん
  • ワイパー干渉対策

    ワイパー作業時のボンネット傷対策に左ワイパーに貼り付けしました。 ボンネット側にU型モールを貼り付けている投稿を見かけますが目立ちすぎるため、ワイパー側で対策してみました。 思った以上に違和感なく言わないと気づかれないと思います。 いい感じです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月8日 23:14 あこふぁんさん
  • ワイパーレス

    やっぱりいらない。 グリスべったりなので気を付けて。 意外とチープな構造。 貼り付けて水漏れ対策にコーキング。 仕上がり。こんなもんかな。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年9月30日 14:19 釣り師。さん
  • ワイパーレス化 変更

    これの使い方、勘違いしていたことに気がついたので変更しました 「ゴリラの鼻の穴」って外から貼るものかだと思いこんでいたが、内側から貼るものだったとは••• 早速、こいつを撤去します 内側から、真ん中を押し込めば外れます ワイパーからの場合は、別の整備手帳を参考に 末尾にリンクがあります 28 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年3月24日 06:27 tomozaruさん
  • ワイパーレス化メモ【ゴリラの鼻の穴】

    まずリアワイパーを外す準備をします カバーを外すとナットがあります10ミリのスパナ🔧かメガネがあると外しやすいです ナットを外すと、簡単にワイパーが抜けます 青マルのネジを外し、内張剥がしを刺してカバーを引っこ抜きます 写真を忘れたのですが、引っこ抜いたらリアゲートのスイッチのコネクターを抜きま ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 1
    2023年2月12日 20:28 Toki RP8さん
  • ボンネット干渉対策

    ステップワゴン(というか最近のホンダ車全般)のワイパーはメンテナンスモードにしないで上げるとボンネットに当たります しかもボンネット側の塗装すぐハゲる(らしい) ボンネット側にテーピングで対策ってのがyoutubeなどでよく紹介されています ボンネットは曲面でしかも端なので目立たないように対策 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年2月4日 17:05 あつぽん@ぷりさん
  • リアワイパー取り外し③ 完成

    スッキリしましたー(*´ч ` *) シリコンオフで脱しします 付属のテープを貼ります ゴムをおりゃーー〜って押し込みます笑 これ、少し大きかったかなー?って思ったんだけどなんとか入りました💦 結構大変でした 裏から見た感じ 完成です! スッキリです かなりのスッキリ感 大満足です

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月21日 06:26 tomozaruさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)