ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダe:HEV

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ [ e:HEV ]

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • ハイマウントストップランプカバー外し

    小さな爪が数ヶ所引っ掛けになっているので、側面の隙間に指を引っ掛けてガラスから遠ざける方向へ張れば何ヵ所か爪が外れる。 残りはカバー全体を持って引っ張ると外れる 外れたところ。とカバーの裏側。 隙間は結構あるので、ドラレコカメラの配線は束ねて収納可能。 おまけ。カバーを外すとネジ2本と爪でハイマウ ...

    難易度

    • クリップ 34
    • コメント 0
    2022年8月5日 08:44 BEN'S9_osyou01さん
  • コンソールBOX設置

    RP7ステップワゴンは前型に比べて収納が少ないっ!これではミクさんのDVDの置き場がないっ!! ってことでコンソールBOXを設置しました。 純正コンソールBOXを取っ払うためにまずは後ろのカバーを外します。ツメで付いてるだけなので下の隙間から手を入れて引っぺがえせば取れます。すると中にコードに繋が ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 3
    2022年8月28日 21:18 greatmutaさん
  • オプションカプラー取り付け②

    ACC電源等のオプションカプラーに続き、ドア連動のオプションカプラーを取り付けました。 ツメを上にして左上がドア連動のマイナス線、中央左上が常時電源です。 https://minkara.carview.co.jp/userid/551962/car/3318114/7035002/note.a ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2022年11月19日 13:19 greatmutaさん
  • アームレスト

    emblem・M カーストアさんのアームレストを取り付けました。 作業は他のみんカラさんの作業手順を参考にしました。 品質はすごく良くて、取り付けても違和感ありません。おすすめです! 純正ねアームレストのネジに、最初は長さが付属のスペーサーをはめたら長さが足りなく、ショップに問い合わせしたら、スペ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2023年5月16日 20:27 RKEI5さん
  • ステップワゴン RP6・7・8 センターコンソールトレイ

    真ん中の仕切りを先に入れてから下の土台をスライドするとうまくはいります。 組み立ててから入れようとすると入りません。 eHEVのプレミアムラインですが、加工しなくてもぴったり入りました。 fire stick tvもHDMIをL字で接続して邪魔にならないようにしていますが、ちょうどトレイで支えら ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2023年5月3日 15:46 RKEI5さん
  • フットランプ取り付け

    前回のウェルカムランプに続き、フットランプを取り付けました。今回はドア連動ではなくACC連動です。 https://minkara.carview.co.jp/userid/551962/car/3318114/7121701/note.aspx 2列目はこんな感じです。 取り付けたのはスマホのア ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2022年11月27日 10:02 greatmutaさん
  • 天井周り脱着手順

    ミラー周辺     ルーフコンソール バイザー   グラブ 室内灯 エアコンユニット 室内灯

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2024年3月6日 19:26 マキバぱぱさん
  • シートレール隙間埋め

    ケイヨーデイツーで購入した「黒セルスポンジ」約1600円、サイズ10mm 500mm 1000mmをカットしてスキマ埋めを4本製作。ホットフィールドのセカンドラグマット敷設に伴う段差をなくすため。長さは4本とも59cm。幅は、2本が6.5cm(車両外側レール)、もう2本が7.5cm(車両内側レール ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年1月22日 18:03 MENDAKOmenさん
  • ルーフデッドニング(忘備録)

    各ピラー、ルームランプ等、クラブレール?、諸々を外す。ピラーは下側を、少し開けてから外す。 ルームミラーを外す事を忘れずに C.Dピラーは特殊クリップ?があるので、予備を仕入れておく。 ピラーを外すのは手間なので下に垂らしておく。 特殊クリップがある場所はピラーを強めに叩くと外れる構造みたい?( ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2024年5月2日 18:51 はれんパパ@RPさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)