ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

  • フットレストにしてみた(^_^)

    クールスピリットは標準で ご覧のアクセル&ブレーキペダルが付いてますが フットレストだけ寂しい.. なので作ってみる事に(^^) アルミ板を彫って加工して.. ゴムゴムマットで余ったこのシート! 勿体ないのでニヤニヤ(*´∀`) はめてみた♪ ちょっと磨いて~デコって♪ ビニテ(笑) 置いてみた♪ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月4日 18:03 96SUKEさん
  • .ξ技研工業 RP-Styleゼンカイフットレスト Special version取付(=゚ω゚)ノ

    今回は、随分前に .ξさんに作成頂いた RP-Styleゼンカイ フットレストをピカッらせて 取付しま~~す(^^♪ まぁ、sonic883さんの まるパクリ(笑)なんで 手短にっ! 但し、私のゼンカイフットレスト RPK48クローバーZ仕様の Special versionですっ! (=゚ω ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年4月9日 22:37 たけ君さん
  • フットレストバージョンアップ⤴⤴

    先日着弾したアルミフットレストですが、ちょっと小細工してから装着しようかと無い脳みそをフル回転させて考えたけど...💧 これしか思い浮かばなかったです。カーボン貼り..._| ̄|○ il||li 穴のサイズを測ったつもりでしたが、8ミリ→10ミリ→11.5ミリとどんどん拡大する羽目に...。 平 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月17日 19:40 Takumi’s papaさん
  • フットレスト作成+角度調整

    ステップワゴンのフットレストの角度が気に入らないので作ることに、、、 まずはフットレストを取り外して採寸。 全体のバランスを考えて滑り止め部分の位置を決めていきます。 ポンチで穴開けの中心を決め、2mmのドリルから順に拡大していきます。 最終的に8mmまで拡大しました。 開けた穴は面取りしてあり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月4日 19:07 TぽんRSさん
  • 自作フットレストカバーの取り付け

    以前取り付けたペダルカバーにはフットレストカバーはラインナップされておらず、純正のままでした。 同じようなデザインのカバーも見かけないので自作してみることにしました。 用意したのは以下の2つ。  釘穴プレート(80×200×2)  アルミ平リベット(4×8) ホームセンターでプレートを見かけたとき ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月6日 14:45 ちゅけたんRP3さん
  • フットレストカバー自作

    キラキラステンレス板を使いたかったのですが加工が難しそうなので、加工し易いアルミ板を利用しました。 アルミ板を金属ノコでフットレストサイズ(200x90mm)にカットするのが一番大変でした。 ハトメ用穴(10mm)を電動ドリルで開けて、カーボンフィルムを貼った後、ハトメ(10mm)を固定しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月29日 13:24 だいごろパパさん
  • 運転席フットレスト装飾

    ちょっとした装飾を。 まぁ母材にキズ付けたく無いのもあって保護的意味合いも…。 (どっかで見た諸先輩のパクりっす) まずは左足フットレスト部の型紙作り。 新聞紙をチョコっと切って、その外周にマスキングテープを貼っていき、母材の外周(というか凸凹の端部)を鉛筆で型取り。 それをはがしてホムセンで買 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月22日 21:00 CREEKさん
  • カタパルト紋様

    今日はまたまた先輩方の見様見真似で… フィルムで型を取った(つもり)汗 エイヤー!で切り出し! あ、スライドドアのステップの写真忘れた!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月14日 14:40 ゆ?ぞ?☆さん
  • フットレストを銀色にする? の巻

    ニトリで買ってもらった胡椒瓶 蓋を外して、パーキング・ペダルに被せると、宙に浮いたペダルは、全て銀色になった。 でもっ!! 奥にデッカい四角の黒い板( >_<) とりあえず外してみた。 はずし方は…はじめ良く解らなかったけど… まず、フットレスト右下にあるプラッチックの丸い奴…コインで回す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月2日 00:43 &UMe(-.-〆) G@S ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)