ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • ステップにカーボン調シート貼り付け

    毎回乗り降りするので擦りきれないように少し厚手のシートをドライヤーで温めながら貼り付けしましたーフロント左右と二列目の左右のステップに〜傷防止の為に…まぁうち以外は正直気づいてないですw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月22日 20:45 えんざんさん
  • まずは

    前車からの引き継ぎ交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月20日 14:54 アキ蔵さん
  • ニトリ製 調味料入れ 改 パーキングブレーキペダルカバー

    以前から探し続けていた 「調味料入れ」 をついに手に入れたので早速取り付けたいと思います! ●商品詳細はこちら→http://minkara.carview.co.jp/userid/1570452/car/1165719/5402885/parts.aspx 用意するのはいつもの シリコン ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年5月25日 08:53 morishigeさん
  • カーメイト RAZO GT SPEC AT-S RP101 取付(#3 ブレーキペダル)

    ▪️バンドの装着 (メーカー商品取付図から引用) 純正ブレーキペダル用ゴムを外しました。外したペダルゴムは無くさない様に保管しておきます。 ブレーキ用ベースプレートの裏側両面テープを剥がし、ブレーキペダルに仮固定します。バンドをブレーキペダル裏をぐるっと回して純正ペダルに巻き付けます。 連結用プレ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月29日 00:25 だいごろパパさん
  • カーメイト RAZO GT SPEC AT-S RP101 取付(#2 アクセルペダル)

    ▪️バンドの装着 (メーカー商品取付図から引用) アクセル用ベースプレートの裏側両面テープを剥がし、アクセルペダルに仮固定します。バンドをアクセルペダル裏をぐるっと回して純正ペダルに巻き付けます。 連結用プレート(短い方)を使い、バンドとアクセル用プレートをガッチリ固定します。準備段階でバンド固 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月29日 00:05 だいごろパパさん
  • フットレストバー取付覚書

    今回はドライビングポジション改善にこちらを導入。 なんぼレカロやブリッドのバケット入れても左足の踏ん張りが効かないといい姿勢が作れません。 これはレガシィ、フォレスターでは感じなかった悩み。 おかげさまでステップワゴンに乗り換えてから腰痛はひどくなりました。 おそらく他ミニバンでも一緒だと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月30日 22:01 くろ@岡山さん
  • フットペダル一式交換 その2

    特に何事もなく5分ちょいで交換できます。 コツも特にありません🤣 ブレーキだけ純正のゴムをひっぺがすだけかなー🤔 パワー手袋(分厚めの作業用ゴム手袋)で剥がすと楽ちんでした。えいやー! アクセル、パーキングブレーキはゴムを拡げつつ嵌め込むだけでカッチリ付きます。 付けたあとはビクともしません。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月16日 06:44 琥珀たんさん
  • 内は赤! 外は青!

    またまた先人の観て欲しくなり買っちゃいました! みなさんは青色を好んでいるようでしたが、私は「内は赤」と決めたので・・・ 確かに青色良いと思いましたが YouTubeなどで付け方簡単とは言ってましたが、素人の私は少し手こずりました 手こずった分、余計にいいですね~ いいですね~ ペダルのつでに 前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月26日 14:58 maverick0110さん
  • 無限ペダル

    古くは GDフィットに取り付けていた無限のペダル ずっと倉庫で10年以上眠っていました ダメ元で サイズ合わせてみたら 何か似てるサイズ おっ イケるかも 磨きましよう ゴシゴシ 発泡金属の網目の汚れは ジェット水流できれいになりました 後は クレルックスでゴシゴシ 裏の両面テープは樹脂ヘラで取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 20:18 ryo652-TYPE_Rさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)