ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • ニトリペッパー蓋取り付け!

    ニトリに売っているペッパー&ソルトのペッパーの蓋のみ使用! 瓶と蓋を密着させる樹脂のアタッチメントをL字にカット! こんな感じでハメ込みます! 正面から見てPの左上部分になるようにした方がズレにくい?と思います! 下の図を参照!(笑) アタッチメントを差し込んだだけで両面テープ等は貼ってません ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2012年9月17日 21:21 とるねこさん
  • ペダル取り付け

    まずブレーキペダルに滑り止めを取り付けします。 結構硬い(^^; 取り付け位置も右側にちょっと寄せてみました そのあと、アクセルペダルのステーを組み立てします。 まだ、全体像がみえていません 作業はマニュアルを見ながらでしたが 難しいと言うより とにかく暑い。 この段階で 汗が吹き出して来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月24日 19:16 たけ君さん
  • Shift Paddle

    Shift paddle Ver 2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月28日 11:56 Baku23さん
  • フットパーキングブレーキカバー交換

    RAZOのフットパーキングブレーキカバーを交換しました。 GT SPEC PEDAL PKB BCR アルミダイキャストボディの本格GTペダル。 フットパーキングブレーキペダル用。 三次元ダイキャストデザイン。 純正のゴムカバーを外して取付けています。 同シリーズのアクセル、ブレーキカバーと揃え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月28日 09:29 hiro110さん
  • アルミペダル取り付け

    取り付け前 取り付け後 アクセルペダルとブレーキペダルはすんなり取り付けできたが、パーキングペダルだけはサイズが合ってないのかすんなり入らなかったので、無理やりねじ込むことに…(´Д` ) よーく見ると、微妙に合ってない気が… 残りのフットペダルは両面テープでの取り付けにしました(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月24日 22:43 タカ★彡さん
  • 早速の交換

    ペダル交換です。 どんな車もノーマルは同じですよね〜笑 先人の方が作業されてるので簡単です。 アクセル側は、被せるだけ ブレーキ側は、ノーマルのゴムを外して取付けるってね 完成👍 ノーマルっぽい感じに出来ました😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年11月4日 18:57 田舎のとうちゃんさん
  • アルミニウムペダル取付

    ステップワゴン純正ペダルはかなりチープなつくりです。 ブレーキペダルは多分N BOXあたりと共通なんでしょうけど、アクセルペダルが何故かデカイ。 これが故、流用できないわけです。 こちらがイヤーモデルのステップワゴンに装着されているスポーツペダルです。 ちなみにジェイドハイブリッドは販売当初から装 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年11月2日 08:01 だんだん.さん
  • アルミペダルに交換

    まずは取付完了画像から。 フットペダルも込みの4点セットと迷ったのですが、汎用品と記載がありサイズ合わなかったら困るので3点セットにしました。 ドライバーなどの工具が無くても作業出来るものは簡単でおすすめ♪ アクセルペダル(表) アクセルペダルは純正のペダルを外さずに、上から下へ被せる感じで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月29日 23:45 みなとっち。さん
  • ペダルカバー取付

    ようやくペダルカバーを購入したので、早速取付しました。 掃除機をかけたかったですが、時間がなかったので我慢…。 取付は簡単です。 青&黒化もボチボチ進んでいます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月8日 17:51 たっつまぁやんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)