ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • 助手席パワーウインドウのオート化

    前車のトヨタ車は、全席のパワーウインドウがオートなのに対して、RPは運転席のみオートで不便なため、助手席をオート化するためにキットを買うことに❗ RP用カプラー対応のパワーウインドウのオート化キットがないので、汎用性のキットを購入しました。 購入したキットは、古今東西屋の商品で、送られてきたキット ...

    難易度

    • クリップ 33
    • コメント 2
    2017年7月14日 21:43 hatanaka65さん
  • シフトノブの交換

    シフトノブを交換しました。 HOR RACING ユーロ シフトノブ-DT ピアノブラックです。 10mm~15mmのシャフト対応です。 このシフトノブ、ボタンみたいなのが付いてますが全く動かず、ノブ本体そのものを押し込んでポジションチェンジするタイプです。 ノブ本体の中に1cm程かさ上げしている ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 0
    2015年10月18日 22:22 greatmutaさん
  • ミラースイッチのブルー化

    ドアミラーの格納と角度調整のスイッチのブルー化です。 スイッチパネル(隠しネジがあるので注意)を外して、スイッチ本体を外します。 裏側から基盤を取り出すのですが、赤丸の格納ボタンは基盤に直接付いてるので基盤を取る際は注意が必要です。 角度調整のボタンを取ると、中にLEDチップが現れます。 青色 ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 0
    2015年10月12日 22:10 greatmutaさん
  • トリップメータースイッチ 青色化

    sora@RK5さんの整備手帳を参考にさせてもらい、私もトリップメータースイッチの青色化を行います。 まずパネルを外して~ コネクターを外し、スイッチを外しました。 その後スイッチをバラしますが、ツメが外しにくくて大変でした。 スイッチをバラしたら、LEDを覆っている黄色のカバーを外します。 外し ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2014年9月16日 19:05 たっつまぁやんさん
  • パワーウィンドウスイッチ イルミ追加

    この車は運転席にあるパワーウィンドウマスタースイッチの運転席窓のスイッチしかイルミがついていません。今どき珍しくショボい… というわけで、とりあえずマスタースイッチの全ての席のスイッチが光るようにするべくバラします。 運転席以外のスイッチ部にもLEDと抵抗がつけられるようになっています。写真のLE ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2015年1月11日 18:24 車好きの843さん
  • ステアリングスイッチのブルー化 ~part1~

    ステアリングについてるスイッチのブルー化です。 RPステップワゴンのステアリングにはいろいろとスイッチがあります。 特にメーカー純正ナビ&ホンダセンシングではステアリングはスイッチだらけになります(^_^;) このスイッチはスモール連動でホワイトに光るのですが、簡単にブルー化できちゃいます。 ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 1
    2015年10月12日 22:11 greatmutaさん
  • インパネのスイッチ類ブルー化 ~part1~

    前回車内イルミのブルー化をしましたが、それの続きです。 今回はインパネのLEDブルー化です。 まずはエアコンパネルから。 パネルの外し方はこちらを参考に。 http://minkara.carview.co.jp/userid/551962/car/2009001/3338670/note.as ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2015年10月12日 22:10 greatmutaさん
  • スライドドア・アイスト・VSAスイッチLED化

    ここのスイッチの照明をLED化します。 まず、内張はがしを使いパネルをはがします。 パネルの裏側です。スライドドアの「ON」→青マル 開閉スイッチ→赤マルの電球をマイナスドライバーを使い外し、T3ーLEDと交換します。 次にパネルよりアイスト、VSAスイッチユニットを取り外し、ユニットを4分割しま ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 1
    2016年4月20日 23:48 らいむ☆もかさん
  • ステアリングスイッチのブルー化 ~part3~

    ~part2より~ スイッチ本体、基盤、ゴムカバーと3枚におろします。 基盤についているLEDチップの黄色いキャップをピンセットとかで取ります。 ゴムカバーのほうは、LEDチップが見えるようにその部分に穴を開けました。 せっかくブルー化するのにこのゴムカバーでまた白っぽくなっちゃったらイヤなん ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2015年10月12日 22:11 greatmutaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)