ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • 柿本マフラーと無限リアの組合せについて

    RP3の時は無限リアとマフラーとの干渉はあまり考えなくて良かったのですが、今回のRP6では無限リアにも切り欠きタイプと切り欠き無しとある為、マフラーを付けるなら選択する必要があります。 切り欠き無しにマフラーを付けるとマフラーを擦る可能性もあるし… 無限リアの切り欠きタイプに適合しているマフラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 08:10 しんちゃんRP6さん
  • マフラーの穴修理…(泣)

    車の点検をディーラーに出したら、マフラーに穴があいて、排気漏れしてるよ〜と言われビックリ‼️ 普段からいろいろ気にしていたのに全然気が付かなかった〜(泣) 覚悟はしていましたが、車の下に潜り込んで、ヤスリで磨いたらマフラーの下側では無く上側に物凄い穴が空いていました。 板金屋さんに見せたら、コレは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 19:05 marusu_7さん
  • マフラーアースキット取付(⁠静電気対策その9)

    前回の歯付きワッシャーで空中放電の結果が良かったので、同じ空中放電タイプのモノを付けてみました。 Daikei製マフラーアースキットME01で、Amazonで2819円でした。 パッケージの裏側が、トリセツになってます。 キットの内容物です。 ステップワゴンRPの純正マフラーには、大きいクリップ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月15日 20:39 アインズさん
  • マフラーテールエンドの簡易コーティング

    見ているだけでニヤニヤしてしまいますが😂 新しいうちに! 先ずはパーツクリーナーで! クロスでしっかりと磨きます。 そして、お馴染みのPG1-“F”CNT改、N°300”F”です。 カーボンナノチューブの帯電防止コーティング クロスに含ませてコーティング作業を行なっていきます! マフラーエンドの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月11日 12:55 かず@きたきゅうさん
  • オカルトチューニング(マフラーアース)

    大恵産業のマフラーアース… かなり奇抜な形してるのでなんか見た目がいかがわしい… 無限マフラーが大体60φ?くらいなのでME01(30~79φ)を取り付ける事にしました。 無限マフラー排気口の手前で設置。 太鼓部分近くの方がいいのかよく分からんが、設置スペースとぱっと見目に付かない場所がここしかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月24日 19:17 勇者 Nさん
  • LAFセンサー交換 RF5

    O2センサー交換後に再びエンジン警告灯が。。 前回作業で交換を見送ったLAFセンサーが怪しい、 ということ早速交換しました。 関西エコ・アープ製チョイス。問題なくポン付けでき 警告灯も消えました。 149,700km センサーは消耗品のようです 今回使ったO2センサー用 22mmソケットレンチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月22日 19:24 WHALE FISHさん
  • マフラーアース取付(静電気対策その2)

    静電気対策で、ネットを徘徊してたら面白そうなアイテムを見つけたので、取り付けてみました。(*^^*) そのアイテムは、柿本改製の[マフラーアース]です。 アマゾンで、1本1100円でした。 メーカーHPによると、マフラーは、車体にゴムで吊るしてあるので、静電気が逃げにく、帯電しやすいらしいです ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年11月27日 03:46 アインズさん
  • マフラーアーシング

    【汎用 マフラーアース】 先日ポチッたパーツ取り付けました。 仕様は、 ・250mm,300mm,350mm 3本セット 日本製 ・平編みメッキ線:8sq ・丸端子及び平編み線:国内メーカー ・加工:国内加工業者 ・ALL Made in JAPAN ・端子サイズ:片側R8-10,反対側R8-8 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年11月13日 21:13 黄泉の国さん
  • ラバーエキゾーストマウンティング交換

    最近マフラーの振動から、ガソリンタンク遮熱板が共振し、結構な音と振動になってたので交換しました。 ホンダでは、ラバーエキゾーストマウンティングという部品名みたいです。 全部で6個有りましたが、道具も使わず思ったより簡単に換えれました。 固着ぎみで取れなかったとこは、カッターにシリコンスプレーを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年4月17日 14:57 夏空さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)