ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 警告灯のリセット方法(弄り後の再起動時限定)

    今回の整備手帳は、弄り直後の再起動時における、警告灯点灯のリセット方法をレビューしたいと思います。( 〃▽〃) 注意)この方法は、カプラーの付け忘れ等による警告灯点灯に対応するもので、すべての事象に対応するものではありません。 (実施の際は、自己責任で行って下さい) また、通常走行時における点 ...

    難易度

    • クリップ 45
    • コメント 0
    2021年4月27日 09:41 アインズさん
  • 不要になったスマホでスマホメータ装着

    知らなかったのですが、なんでも今の車はOBD2という規格で速度や回転数、温度などのデータを取り出すためのコネクタが装備されてるそうです。 そのコネクタに挿して情報を取り出すのがこれ。 ”ELM327”って商品名?3000円程度です。 bluetoothでデータを飛ばしてくれます。 電源ピンだけを折 ...

    難易度

    • クリップ 29
    • コメント 0
    2013年4月17日 23:01 Step Kabaさん
  • 今更ながらスマホメーターをw(設定編2)動画あり

    車両時動作設定 画面をスリープ   チェック 機内モードを使用   チェック 車両固定するなら超重要です。 この設定を発見したときは涙ものでしたwww External GPS settings 外部GPS機能を使用   チェック メニュー画面から Realtime inf ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 5
    2013年1月27日 00:20 武神さん
  • 今更ながらスマホメーターをw(設定編1)

    いよいよ電源ONですw スマホとBluetoothのペアリングを行います。 パスキーは1234でした。 ここでかなり手こずりました・・・。 気長に根気良くです orz これだけでは何も出来ないのでアプリをゲットします。 定番のtorque(トルク)ってアプリです。 無料版もあります ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2013年1月26日 23:41 武神さん
  • メーターのオーディオ情報が消える

    突然、メーターのオーディオ情報が表示されなくなりました。 ダイヤル回すとソース切り替え画面になりますが ソース切り替えもできず 電源オンオフでも状況変わらず‥‥ ナビ側の設定で、販売店設定からオプション設定 メータ連携の設定があることに気が付き 連携パターンを自動から手動に この時点で自動だとパ ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2022年12月23日 02:18 norsaさん
  • 今更ながらスマホメーターをw(取付編)

    OBDアダプターELM327を使ってスマホを多機能メーターにします。 このアダプターですがこのまま差し込むと電源が常時入りっぱなしになります。 恐らく微量な電力消費だと思いますが、一応対策します。 RKのアダプターは運転席足元、左膝前方くらいの位置を覗き込むと確認できます。 こんな感じです ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 2
    2013年1月26日 23:14 武神さん
  • 3回目の非表示

    またしてもメーターにオーディオが表示されなくなりました。。 しかし、 皆さんの情報から即是正 備忘録として 無事に帰還しました

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 3
    2023年5月6日 11:55 おこめ3.RP7さん
  • ブースト計&電圧計取り付け1

    オートサロンでDefiのパンフ見て 欲しくなって購入♪ せっかくのターボ車なのでブースト計 それと電圧計も購入。 電圧計は取り付け簡単なので省略。 メインはブースト計の取り付けです。 先人の整備を見ると 画像矢印の先に エンジン裏側にサージタンクへ 繋がっているチューブが あるらしい。 当然 ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2019年3月15日 11:57 さらしゅうさん
  • ブースト計装着

    ダウンサイジングのecoターボと言え、ターボはターボ。 せっかくのターボ車なんでブースト計を取り付けました。 取り付けたのは、 Deporacing デポレーシング追加メーター DUALシリーズ ブースト計 60φ です。 OBDⅡからでもブーストは取れるらしいんですが、レーダー探知機付で3マ ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 3
    2015年8月16日 21:11 greatmutaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)