ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 🚘️バッテリー交換とリセット完了🎶🚐

    今回はステップワゴンの単なるバッテリー交換なのに💦 バッテリーリセットなるものがあって色々悩みました。 この車両で初めてバッテリー交換される方には是非読んで頂けたらと思います。 使用したのは、 VARTA N-70(80B24L)バッテリー エーモンのメモリーバックアップ(HV用) 後はクリッ ...

    難易度

    • クリップ 59
    • コメント 0
    2020年1月19日 15:14 銀 -GIN-さん
  • 急げバッテリー交換❗️アイドリングストップしなくなったよ💦古河電池エクノN-55/B24Lへ

    納車して約3年5カ月、基本アイドリングストップはセルに負担がかかるなど、良いことは無いと思うのでイグニッションオンと同時にアイストを切ってます。 冬を前にアイストするか確認を1週間前から試してみたら、まったくしなーい❗️これはバッテリー交換を急いでしないと冬を越せない、いきなりバッテリーがいっち ...

    難易度

    • クリップ 32
    • コメント 5
    2020年10月3日 15:18 むんむん@愛媛さん
  • バッテリー交換 panasonic caos N-80/A

    初めてのバッテリー交換にチャレンジ。 みなさんの整備手帳参考に、パナカオスバッテリーに交換します。カーメイトのメモリーキーパーも一緒に全額ポイントで購入しました。 最初はエアダクトのクリップ二ヵ所外して手前に引っ張って外します。 バッテリー固定してるステーは、10mmのナット二ヵ所外します。 ラチ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2020年5月6日 12:42 おさき3さん
  • バッテリー交換の巻

    今回、購入したPanasonic caos N-N80/A3に交換! 交換作業時には、前に購入したカーメイトのメモリーキーパーを利用します。 バッテリー購入の際は、SHJ@ちょーじぃさんのパーツレビューを参考にさせていただきました。 今回、バッテリーを交換するきっかけは、ドラレコの駐車監視機能 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 6
    2018年12月30日 19:42 hatanaka65さん
  • バッテリー交換

    バッテリー交換しました。 2年9ヶ月27,000kmで交換です。 バッテリーは古河のエクノIS。サイズはN-55/B24Lです。 ってかRPステップはUN-55っていうアイドリングストップ車専用の特殊バッテリーで選択肢がこれか純正しかない(^_^;) 信号待ちでDドライブに入れたままブレーキ踏んで ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2018年5月22日 20:51 greatmutaさん
  • ステップワゴン ★ アイドリングストップ車用バッテリー caos (カオス) PRO 装着 【前編】

    新車購入時から4年2か月使用し、バッテリーに過酷な夏までに予定していたバッテリー交換です。 そして銘柄も、交換するならこれしか考えていない、、、 パナソニックのカオス☆ 【大容量 最高水準】 同じ大きさでも、N-55からN-65へ約20%も容量アップ↑ 我が家の前車ハイエース、ワゴンR、J ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2017年4月9日 00:47 ☆あずこう☆さん
  • バッテリー交換(Panasonic・カオス)

    車検1か月前から、アイドリングストップする回数が極端に減ってきたので、バッテリーを交換しました。  みなさんお馴染みのパナソニック製のカオスN80/A3です。 まず、バッテリーキーパーをハンドル左下方向にあるOBD2コネクターに接続して各種メモリーを保護します。 次にボンネットをあけて、上部にある ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2019年7月17日 21:39 アインズさん
  • 純正バッテリー(5年もの)をパナCAOS N-N80/A3に交換

    評判の良いCAOSを昨年購入していました。 今は2割ほど値上がりしてますね。 今年は寒いのと部屋にあると邪魔なので交換してしまいます。 なお、5年目にして初交換です。 2年程前から自然にアイストキャンセラーが発動していました。 作業の流れ 1.エアクリーナーダクトのクリップを2つ取り外す(写真は取 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2022年3月12日 17:37 まさしぇさん
  • バッテリー交換

    ディーラーでバッテリー交換を勧められましたが自分で交換しようと思い先輩方の記事を参考に交換しました。外す前にメモリーキーパーを接続します。こちらの商品はモバイルバッテリーから電源を供給するタイプです。 OBD IIコネクタに接続します。ステップワゴンは運転席の足元付近の上にあります。 ランプが2つ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2023年9月9日 21:32 ケントクさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)