ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

車内ケア - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ カーケア 車内ケア その他

関連カテゴリ

クリーニングその他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    車内装専用インテリアクリーナー シャロン動画あり

    車の内装を洗浄しながらコーティング ダッシュボードや内張りのヒビ割れや色あせも起こりにくくします。 マットな質感に仕上がるのでフロントガラスに反射して運転しにくくなることもありません。

    難易度

    • コメント 0
    2018年7月30日 11:17 Blissshopさん
  • クレポリメイトDXでダッシュボードなど艶々、UVカットよ~❗️

    社外の塗装コーティングは、月に数回しているけど、車内の紫外線がガンガン当たるダッシュボードなどは保護コーティングしたことはありませんでした😭 そこで、施工スペシャリストに出会ったのが「50前後のおじさん」です。クレポリメイトDXを長年愛用しており、施工のコツをブログで紹介してくれています♥️ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年7月19日 09:38 むんむん@愛媛さん
  • ピアノブラックパーツを守るε٩( ˙◊˙ )۶з

    最近の車はこのピアノブラックのパーツが多々、採用されてますよねぇ… 最初は綺麗で見栄えも良いですが、経年変化で知らぬ間に傷がついてしまいます…(^_^; なので、YouTubeで見つけたガラスコート剤をやってみようかなと思います。 丁度、黄色い帽子でグラシアス(試供品)をプレゼントとのLINEが来 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年4月29日 16:39 D.α.iさん
  • 本日これを求めて参りました☺️

    ステップワゴンは、室内が広いのでこれで除菌&消臭をします😭 その都度の使用で大丈夫だと思います🤪 無香タイブですので消毒臭いにほいはしないと思います😁 今のご時世です🤪 除菌&消臭は必須項目ですよね🙋 もっとウイルス除去等の効果が大きい物ってあるのでしょうか❓️?🤔 あったら欲し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 12:56 鉄竜さん
  • 空調ふぃるたー交換

    最近、エアコンの発する「にほひ」がちょっとアレなんで・・・。 いつものやつ♪ と、これも試してみることにしました♪ 箱から出しただけで、鼻がツンデレ・・・じゃなくって、ツンとします! 説明書なんかは特に要りませんのでポイ♪ 新旧比較。 おぉ、かなり汚れが・・・。 ワタシの心のようですなw あったら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月30日 15:32 中ちゃんMP4/4さん
  • Dr.DEO(ドクターデオ)設置(ウイルス対策)

    3蜜になりやすい車内環境ですが、消臭剤として認知度が高い[ドクターデオ]の効能の一つであるウイルス除去に期待して設置してみました。 ドクターデオは「安定化二酸化塩素」を採用し、イヤなニオイを消臭するだけでなく、空気中の菌・ウイルスを除去し、快適な暮らしのための「清潔空間」を作り出します。詳しくは ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年10月27日 07:27 アインズさん
  • 今年の暑さ対策 第2弾‼️

    これを… エアコンのファン故障の時以来… 取り外し おおおおーーー 前回 Dで 清掃はしてもらったので… 虫は… いませんでした (笑) 日付&距離を書いての… 終了です (笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月16日 07:09 RC-特攻さん
  • 革巻きハンドルのメンテナンス

    RK5は標準で革巻きハンドルですが、こちらのハンドルカバーを付けていましたが奥様がハンドル太くて運転しづらいとのご意見で撤去する事に^_^; 4ヶ月ほと付けていたのですが外してみるとハンドルがカサカサに(^_^;) 愛用の革製品メンテナンスオイルを塗布してみました。 このオイルは何にでも使えます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月17日 12:28 koba22さん
  • エアコンフィルター交換

    エアコンから、異臭がするようになりましたので、フィルター交換をします(*ノ∀`*) グローブBOXを開け、左右を少し押し、BOXを外します〜 外すと、フィルターの入ったケースが出現! そっと爪を外し、中のフィルターを取り出します(o^^o) 取り出したフィルター((((;゚Д゚))))))) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月2日 22:36 ponpon815さん
  • エアコンフィルター交換。

    グローブボックスの中身を全部出します。 左のダンパーを下に押すとパチっと外れます。 構造がわからずどれが外れるのかわかりませんでした…(^^;; マニュアル読めばいいんですけどね。笑 ダンパーが外れるとこんな状態になります。 グローブボックス左右についた上側のストッパーを内側に押し込みながら手前 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月20日 17:50 NORI@さいたまさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)