ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

車内ケア - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ カーケア 車内ケア

関連カテゴリ

クリーニングその他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    エアコンユニットを丸洗い ロードスター(ND系)動画あり

    JUNKOのクルマDIY ロードスター エアコンユニット分解丸洗い編 ロードスターの純正エアコンユニットを分解して内部のブロワーファンを洗浄。 車両は マツダ ロードスター NR-A #S-ND5 #S-NDP #ロードスター #ロードスター専用 #エムリットフィルター #エアコン洗浄 #エ ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年8月26日 16:22 MLITMANさん
  • エバポレーター洗浄&フィルター交換 11/29

    備忘録 11/29、エバポレーター洗浄&エアコンフィルター交換を実施。 エアコンの臭い対策です☺️ フィルターは交換時期とっくに過ぎてました_| ̄|○ 施工時距離約53700キロ。 ちょこっとやり方を書いておきましょうかね🤔 グローブボックスをはずしてエアコンフィルターをはずして、 エ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2017年11月29日 19:55 とぐろまきさん
  • RK5 左後ろから走行中コトコト。みんなが悩んでるよね。

    ここら辺から音がする。皆様悩んでる人が多いはず。 走行中に鉄が干渉する音。 実は中でエアコンダクトがズレておきてるんですよ。 メーカーから対策品は出てますが、無償ではない。 お値段なんと4万円(対策品なのに有償) お値段以上に劇的に何か良くなるかと言えばそうでは無く、嫌な音が無くなるだけ。やっと ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2022年3月23日 12:46 リスタさん
  • エバポレーター洗浄

    先日、エアコンフィルターを交換したのですが、エバポレータの洗浄を忘れてました。。(><) これではあんまりなので(笑)、エバポレータ洗浄を行います! 洗浄剤はクイックエバポレータークリーナーS を使用します。 ネットで\2249。 防臭剤、防カビ剤、除細剤がはいっているとのことです。 準備。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2019年5月18日 11:52 たまやろうさん
  • ステップワゴンRP エバポレーター洗浄&エアコンフィルターを交換しちゃう❗️

    ステップワゴンスパーダRPのグローブボックスを開けると、プラスチック製?かな、ヒンジの引っ掛け部分があるため、少し下に力を入れるとパキッとヒンジが外れ、グローブボックスが前に垂れ下がりますよ🎵 狙うはこやつです❗️一番上のプレートを外し、エアコンフィルターを引っ張り出しますよ~😍 エバポレータ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2020年10月25日 15:57 むんむん@愛媛さん
  • エアコンフィルター交換

    中古で買ったRKなので、フィルター交換しておきます。 交換するのに工具は必要ないです。 グローブボックス右側のフックを外します。 画像は外した状態。 グローブボックス上部に引っかかってる部分があるので、左右とも内側に押しながらボックスを外します。 外れると、フィルターが収まっているボック ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年7月14日 02:43 みねお@RK5さん
  • RP3 エバポレーター洗浄

    JF3に続き、RP3にもクイックエバポレータークリーナーSを施工します。 まずは、グローブボックスを外します。 フリップダウンモニターの取り付けで、外し方は慣れました。 フィルターの蓋は左右のクリップ部分を内側へ押し込みます。 フィルターを引き抜いておきます。 クイックエバポレータークリーナーSに ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年11月22日 17:28 みどり320さん
  • クレポリメイトDXでダッシュボードなど艶々、UVカットよ~❗️

    社外の塗装コーティングは、月に数回しているけど、車内の紫外線がガンガン当たるダッシュボードなどは保護コーティングしたことはありませんでした😭 そこで、施工スペシャリストに出会ったのが「50前後のおじさん」です。クレポリメイトDXを長年愛用しており、施工のコツをブログで紹介してくれています♥️ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年7月19日 09:38 むんむん@愛媛さん
  • 異音対策

    納車後、1ヶ月が経過した頃から、車内で異音がするようになりました。 リアの助手席側のスライドドア辺りから、金属同士がぶつかる様な音がします。 なので、ネットで得た対策を実施します。 スライドドアの突起が収まる穴にフェルトを貼付けました。 画像の部品はスライドドアの上部にあり、六角レンチで取り外し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年6月6日 23:45 トモトモ21さん
  • Dr.DEO(ドクターデオ)設置(ウイルス対策)

    3蜜になりやすい車内環境ですが、消臭剤として認知度が高い[ドクターデオ]の効能の一つであるウイルス除去に期待して設置してみました。 ドクターデオは「安定化二酸化塩素」を採用し、イヤなニオイを消臭するだけでなく、空気中の菌・ウイルスを除去し、快適な暮らしのための「清潔空間」を作り出します。詳しくは ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年10月27日 07:27 アインズさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)