ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド

ユーザー評価: 4.77

ホンダ

ステップワゴンスパーダハイブリッド

ステップワゴンスパーダハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • アルミネットで

    エンジンルーム内の冷却のためなのか,赤丸部分がすっかり抜けていて,虫やらゴミやらを吸い込みそうなので塞ぎました。 以前購入したアルミネットを,55㎜×200㎜くらい(現物合わせ)に切り取り,黒でスプレーしました。 ボンネットを開き,カバーを外します。 ボンネットを開いた時点で,大きく口を開けている ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2019年5月12日 21:01 hyuki01さん
  • グリルネット取付け

     虫対策最終章。フロントグリル,ラジエーター部にアルミネットを張りました。 アルミネットを写真のようにカットし,ブラックで塗装。 ヘッドライト周りを養生し,バンパーを外します。外し方は諸先輩方が載せているので省略。  タイヤハウスのタッピングは本来,左右2本ずつ外せば良いのですが,無限のスポイラー ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2019年7月21日 22:27 hyuki01さん
  • グリル塞ぎ❗️ 冬の燃費低下防止&暖房効率UP対策

    ハイブリッド車なので、気温が下がり、車内暖房をかけると、バッテリーが十分充電されていても、熱を作るために、エンジンが回ってしまうため、燃費が下がってしまいます。 そこで、グリル塞ぎをみんともさんの整備手帳に習ってやってみました。 noriアルさんの記事⤵️を参考にさせていただき、オレンジで示した ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2021年12月5日 13:56 K2011さん
  • 年中行事 グリル塞ぎ❣️

    ここのところ、朝は氷点下になる日も増えてきました。 昨年、みんトモのnoriアルさんに教えてもらいましたグリル塞ぎです⤵️。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/900388/car/2892976/6657734/note.aspx コレは ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2022年12月18日 12:52 K2011さん
  • ステハイにグリル塞ぎしてみました。

    最近、バッテリー残量があるにも関わらずエンジンの掛かりが多くなってきて、停車中でもエンジンが掛かるようになりました。多少燃費も落ちて来ました。 調べてみましたが、ステハイの方はあまりされていないようでしたが…。 ほかのハイブリッド車の方がされているグリル塞ぎしてみました。 材料はプラダンを使用 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2020年12月9日 15:57 noriアルさん
  • ラッピングで色々カーボン化計画 その②

    ステイホームに乗じてカーボン化(という名のカーラッピング)の第二弾です。 今回はリアのガーニッシュです。 写真は貼付け後ですが、仕上がりに納得いかずこの写真を撮った一週間後に貼り直して取付作業に取り組みました。 (3Mのものは高いので躊躇しましたが、勉強代と思いやり直し・・・) あまり時間が経って ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年1月11日 21:35 ぞの3さん
  • 今年もグリル塞ぎ(12/12追記)

    昨年と同様(リンク先)、今年もグリル塞ぎ実施しました。 K2011さんみたいにプラダンではなく、ホームセンタで売っているコーナクッションを詰めるだけのお手軽加工です。 ただ、クッションで対応できるのは上2段だけなので三段目以降をどうするかは思案中。 今年はMax温度も確認できるタコメータがあるの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年12月6日 10:45 outsider3さん
  • ポジション&シーケンシャル ウインカー 2/2

    仮合わせで点灯チェックです。 いよいよ 車体側です。 バンパーは下した方が 作業が断然楽なのが解り サクっと下しました。 この車に成って「初」 バンパー下しです(^.^) フォグ本体とフォグカバーを 外して、制作したフォグカバーを 取り付け 後、一歩で完成です。 最終 点灯確認の為 仮接続して、無 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年3月5日 21:38 momo_corse2010さん
  • グリル モールディング 換装

    やっと重い腰を上げてグリルのミドルモールディングを以前にラバーブラックに塗装しておいた物と換装しました。まさおちゃん@さんの前列を真似て何とかバンパーを完全に外さずに上側から強引に… 疲れた。 挫けそうになりながら何とかクリップを外し いけそう まず1つ 元の艶ありとラバーブラック版と並べてみる ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2019年10月3日 16:18 pack6さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)