ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド

ユーザー評価: 4.77

ホンダ

ステップワゴンスパーダハイブリッド

ステップワゴンスパーダハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ステップワゴン@テールランプ交換

    初めての洗車で気付いたテールランプのひび。中古のテールランプが手に入ったので交換です。 ヤフオクで買いました。 RP5のテールはクリアテールで人気があるのか、高かった(泣) クリアテールにこだわりはないので、RP1~4のテールにでもすればよかったかな。。。 何かが当たってひびが入ってる。 このくら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 17:17 たけコプターさん
  • LEDウインカー交換動画あり

    純正ウィンカー 梱包はしっかりされてます。 内張り剥がし、ドライバーも付いていて良いのですが、 付属のドライバーは使わない方がいいです。 ネジ山とサイズが合わないのでネジ舐めます。 ミラーは引っ張ると外れ内側に4カ所+ネジあります。 ミラーは簡単に外れますが、ドアミラー側の星型の白い爪の周りに小さ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月24日 11:02 ケンケンジンさん
  • LEDウィンカーランプ故障

    右ウィンカーで時々にハイフラになる症状が発生しました それで確認したら写真のような状態に 多くのLEDが光ってない… 取り急ぎ応急処置と言ううことで前の電球タイプのステルス球へ 左側が電球タイプ 右側故障したLEDタイプ 元々放熱が心配なLEDだっただけに寿命が短かった… https://mi ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月1日 22:25 Mar41131221さん
  • ルームランプ LED

    問題なく点灯!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月4日 12:21 富士署さん
  • AXIS PARTS LEDナンバー灯8000k

    まずは純正ナンバー灯を外します。 ナンバー灯本体をつまみ右手側にスライドさせると外れます。 カプラーのツメを外し左右の指定があるので間違えないようにして交換します。 元に戻して点灯確認して終了です。 純正と比較してもかなり明るくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月21日 17:32 けいつーさん
  • No.② 増設バックライト交換

    続き 右側ライトを下側の新品に交換。 ①②ギボシ化して、 ①本体とステーを固定するボルト外し。 六角アタマネジ。 ②左右をラチェットか六角レンチにて、 ③緩めて、 ④外す。 ①新旧比較 左:まさおちゃん@ライト 右:交換する新品ライト この時でさえ同じ形だと信じて疑わず。 ②先程のギボシと接続 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月4日 13:50 nanahashiさん
  • No.① 増設バックライト交換

    なんてこったいです。 まさおちゃん@から継承して以降、頑張ってくれてた増設後退灯がこの有様に。 しかも、よりによって運転席側... パーツレビューでも書いたけど久しぶりにまさおちゃん@に会って声聞いたからなのか、重度のホームシックを患ったと判断。 で、この時は接触不良を疑う。 ①すぐにカバー外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月4日 13:50 nanahashiさん
  • ナンバー灯交換

    AXIS partsのナンバー灯です、 8000K 値段はそこそこします。 純正品、これはこれで綺麗ですね、 変えなくても、、、、まぁ、、 撮影場所が違うので、なんとも、、 でも良い感じの青白さです、 変えて満足感は有ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月19日 17:47 #3824さん
  • リア4灯化とLEDウィンカー+抵抗取り付け+デッドニング

    ウィンカー抵抗取り付けの為4灯化することになり、内張りを剥がさないとなのでついでにデッドニングもしていきます、 まずはウェザーストリップを三分の二ほど外しリアゲートステップを真上に持ち上げます。 クリップで止まっているだけですが数が多いので真ん中から外側へ順番に外すといいと思います。 左右にある ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月27日 16:02 けいつーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)