ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド

ユーザー評価: 4.77

ホンダ

ステップワゴンスパーダハイブリッド

ステップワゴンスパーダハイブリッドの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパーをアームから交換

    言わなきゃ気づかないシリーズ、第何弾だ?w まずはカバーを外します。 爪で引っかかってるだけ。 10mmのナットを外してアームを引っこ抜きます。 軽く固着してたので転がってたシリコンスプレーを吹き付けてから外しました。 おもむろにシャトルGP7/8用リアワイパーをつけます。 差し込んでナット止め。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2023年1月29日 15:16 まさおちゃん@さん
  • ワイパーレス モーター覚書

    リバース連動解除しててもワクワクゲート開かなくなったので、モーターのシャフト抜いて戻していますが、ワイパー戻したくなった時組み方がわからなくなるので、覚書です😅 バラす前のワイパーモーター 白いカバー外したところ 上のスパナみたいな形の物が、ギア2つの丸い部分に入ってる。 シャフト抜いて、白いギ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年10月6日 19:50 ☆トモ♪さん
  • リアワイパー取り外し

    リアワイパーの存在意義が全くないので取り外しを決行 まずはワイパーのキャップを写真のように開ける 開ける際、キャップを上下に広げるようにすると外れます 10mmナットなので緩める ワイパーブレードを取り外します 結構しっかり刺さってるので手前に少し力を込めながら、上下にギコギコとこじるとスポンと抜 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年7月23日 18:44 ゆっき~☆☆さん
  • リヤワイパーリバース連動解除

    ステップ乗り定番のカスタム? ディーラー持ってったら2200円も取られた… ディーラーで買ってないからしょうがないか(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 15:41 源丸さん
  • リアワイパー撤去

    リアワイパーって使わないのに洗車の邪魔になるので撤去しました。 最初の取り外しで固くて苦戦。 ナットを外しても簡単には抜けませんでした。 リアワイパー根本に車体を傷つけないようにスパナを差し込んで、平行に力をかけると抜けました。 先人たちの投稿を参照して内張りを剥がし、ワイパーモーターユニット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月1日 17:26 チッカさん
  • リアワイパー取り外し と感想

    3年、10万キロ走破分の取り付け、施工、 DIYまとめの続きです。あと個人的な感想も。 ⑧ リアワイパーレス化 車中泊用で常時リアガラスをメクラしてるので リアワイパーが要らない、洗車にも邪魔になる ので取り外しました。出っ張るのも嫌なんで ネットでメクラ見つけて買って塞ぎました。 感想: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月2日 23:59 yzerman19さん
  • リアワイパー立てるべからず?

    本日出かける前にウインドウの汚れを拭き取ろうとした時に リアワイパーアームのロック金具に錆を発見しました。 アーム側もうっすらと錆が・・・ 自宅の駐車場は近隣の環境上、細かい砂や葉っぱのかけらが飛んでくるので 前も後ろもワイパーがちりとり代わりにゴミを溜めてしまうため リアワイパーを立てる隠し機能 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月7日 19:19 一天地六さん
  • ワイパービビリ解消(応急処置)

    運転席側のワイパービビリが酷く、何とかしたいと思ってYoutubeを観ていたら、ゴムを逆さにつけると解消との情報が。 試しにやってみたらあら不思議。あっさり解消しました。 ゴム交換までの応急処置ということで。 ビビリがある方、お試しあれ。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2021年4月17日 16:55 jintengさん
  • 納車から今までやった事①

    リアワイパー撤去しました(ᵔᴥᵔ) ヤフオクで2000円位やったような(°▽°) ガラスと一体感が出てスッキリしました♪ ユニット外して終わりのはずやったんですけど、ワイパーの位置を車は見てるようで、正規の位置じゃないとわくゲーが開かなくなるようで、、、 初めシャフトだけ抜いてたんですけど、ある日 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月24日 23:37 ホワイトFITさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)