ホンダ スーパーカブ50 カスタム

ユーザー評価: 4.87

ホンダ

スーパーカブ50 カスタム

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - スーパーカブ50 カスタム

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 前後ホイール取り外し 分解清掃①

    タイヤ交換の前にひたすら汚れを落とす為とりあえず前後ホイールを外します。 リアホイールを外す前にチェーンアジャスターのメモリは写真撮って記録。 リアブレーキのアジャスターナットを外したり、Rピン(本来は割りピン)を外してリアブレーキの回り止めのトルクリンクを12mmメガネレンチなどで外します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月21日 21:56 クロロホルムさん
  • デイトナブレーキシューに交換!

    とにかくブレーキが効かなすぎて怖くて…。 なんとかなるかなと、初めてフロントタイヤ外して決行しました! 以外と簡単でしたので、もっと早くやるべきでした。、 ブレーキ周りに

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年6月25日 13:07 がぶっ!さん
  • 前後ホイール取り外し 分解清掃②

    フロントホイールのブレーキシューを見てみると掃除しがいのある汚れっぷりですね。 メーターギアは生きてたので安心しました。 メーターギアの中にまたまたカラーのようなものが。 どんどんバラしていきます。 10mmのボルトを外して前輪ブレーキ動くやつを外します。 コンビレンチとかあると楽だったかもで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月21日 22:11 クロロホルムさん
  • フロントブレーキ点検・清掃・グリスアップ

    走行距離6,644km 全然減っていなかったので、パークリで汚れを落として、シューの可動部や金属同士が触れ合う部分に薄くグリスを塗って終了。 利きもベアリングの動きも問題無いから、あとやることといったらワイヤーに注油するぐらいかな。 ※後日ブレーキカム給脂・ダストシール交換

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年7月5日 14:07 にくしまさん
  • リアブレーキ点検・清掃・グリスアップ他

    走行距離6,644km ブレーキカムダストシール 45134250000 残量は問題無いので、汚れを落として部品同士が触れ合う部分にグリスを塗ったのみ。 ブレーキカムは外してグリスアップし、新品のダストシールにグリスをしっかり染み込ませて取り付け。 このあと、前回買い忘れで端折ったフロントも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月2日 19:11 にくしまさん
  • フロントブレーキシュー交換

    台湾製 コミコミで821円。 効きは結構 良くなった感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月22日 18:50 タケオ@さん
  • ブレーキアーム換装+ワイヤー交換

    ブレーキアームです。 根元の抜け止めになっているネジを抜けば外れます。 長くてメッキが輝いているほうが今回導入したカブ90(98年型~)のものです。 今まで使っていたものはジョイントが入る部分が若干変形しているような・・・? あとはスポットで留めてある数が減っているくらい。基本的に同じもので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月25日 16:47 伍拾参式ヘタレ@増車さん
  • チャリンコブレーキ(左手ブレーキ)

    師匠から溶接してもらい、ワンオフブレーキストッパー アームに取り付け ジャズのロングブレーキケーブル(1540mm)を使ました。 純正スプリングのみでは、ブレーキ戻りが弱い為、スロットルバルブのスプリングをかませて、ブレーキ戻りを改善出来ました。チャリンコブレーキ完成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月2日 02:15 ガレージ桜庭社長さん
  • プレーキパネル交換

    トルクロッドとブレーキパネルを繋ぐボルトを、パネル裏の穴にきちんと嵌めないままナットを締め付けたらしく、ボルト穴が崩壊していました タイヤ交換の際に気がつきました😅 仕方がないのでパネルを新品に交換しました 部品交換はこれで終わりだといいな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月23日 20:17 taku-jiroさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)