ホンダ スーパーカブ50 カスタム

ユーザー評価: 4.87

ホンダ

スーパーカブ50 カスタム

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - スーパーカブ50 カスタム

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ホンダの整備士の方がNEW

    月が綺麗に出て 写真ブレブレですが・・・

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 21:11 カーコーティング専門店Y’sさん
  • テール・メーター球LED化

    省電力化のため、テールとメータ球のLED化をしようと思い ネットでいろいろ調べると、カブの電装はヘッドライト・テール(ポジション)・メーター照明はDCではなくACとの事(;´・ω・) ACのままテールにLED入れてもひからなくは無いようだが、点滅したりすることがあるとの事で直流化することにしました ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2013年10月13日 21:20 MinoKunさん
  • リヤ太リム、タイヤ取り付け

    タイヤはIRCのNR78にしました。 リムとタイヤがツラでイイ感じです。 リム比較 タイヤ比較 チェーンライン出すと1箇所タイヤとフレームのクリアランスがハガキ1枚分くらいしか無いので、ちょびっと広げました。 3mmくらい空きました。 完成! 迫力が出ました😆 リムにプリントされてるロゴはパーツ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年10月1日 08:55 093ssさん
  • リミッターカット

    キャブ車カブ50の4速モデル(リトル4速、カスタム)には60㌔以上出ないようにリミッター機能がついています。(FI車は解りません) 敷地内で最高速がどれくらい出るか確認するためにリミッターカットすることにします(笑) まずは車体右側のサイドカバーを外してCDIに繋がっている赤マルで囲んだカプラ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年12月5日 21:16 setfreeさん
  • リミッターカット

    下りだとエンジンがかなりヤバめな音でメーター振り切りだけど、平坦な道だと60km/hでリミッターが効いてしまうのでスプロケ交換に伴いリミッターをカットしました 左のカバーを外しピンクの線が60km/hを感知する線らしいので、ピンク線の所に精密ドライバーのマイナスを差し込み端子の抜け留ピンを寝かせ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年5月19日 18:05 うっかり八兵衛次郎五郎さん
  • クラッチ調整?

    オイル交換したついでに購入後2度目のクラッチ調整なる事もやりました ロックナットを一回転チョイ緩め、ナットの中のボルト?をマイナスドライバーで時計回りに一回転まわした後、そのまま反時計回りにまわし、抵抗がかかる所で止める 準備 はここまでで ここからが 調整 らしい 整備マニュアルでは ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年5月19日 16:11 うっかり八兵衛次郎五郎さん
  • 第四段メインジェット交換キャブ調整

    吸排気大きくしたのでメインジェットも。 75からなんとなく80へ。 相変わらず1速〜3速は素晴らしく、更に力が増した。 そして4速でのトルク増し確認。 あとはこれから乗ってての感触で、ドリブンスプロケを40にドライブを13に戻して、減速比3.0から3.07にしてみようと思ってます。 40スプロ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年1月2日 16:53 カブトロニックさん
  • ホイールベアリング ハブベアリング交換

    6301 リアホイール用 2個購入 6300 フロントホイール用 2個購入 6203 リアハブ用 1個  ベルハンマーゴールドグリース。50g ベアリングプーラー(内掛けタイプ) フロントは右側を先に打ち込みます。アウターレースのみに力が掛かる大き目のソケットを使い少しづつ打ち込みました。ベアリン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年1月18日 22:15 メディックさん
  • カブもLED化

    RISE UP の RAYDを購入 ライトレンズを外し、メーターケーブルを外し、両側に付いてる赤丸部分の爪?を押しメーターを取り出す 赤丸4カ所のネジと、青丸のフタを外し、表の黒カバーを止めてる3カ所のネジを外し、キーシリンダーのコネクターを外す この部分をカット 切る物が無かったので半田ごてで溶 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年10月17日 08:39 うっかり八兵衛次郎五郎さん
  • キャブレター掃除

    夜勤上がりで睡眠取ってから山まで走りに行ったら やはりエンスト。 どうしても納得行かず いっそバラそうかと思い立つ。 で、レッグシールド外すとこれが・・・ キャブヒーター入ってるのか?!と。 で、 「まさかキャブヒーターがうまく動いてなくて調子良くないのか」と仮定してみる。 別に夏場使うこ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年6月7日 19:05 ekeiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)