ホンダ スーパーカブ50 カスタム

ユーザー評価: 4.87

ホンダ

スーパーカブ50 カスタム

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - スーパーカブ50 カスタム

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • モール追加

    写真の撮影時間がバラバラですけど 撮影者もバラバラ(笑) 「こんな感じ」って作ってるのよ だから「こんな感じ」 でさ… なんか似てないか? あれ? 70歳らしい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 17:10 楽農家さん
  • 延長キャリアつけたのでリアBOX移動

    リアの延長キャリアを着けたのでこうなってたのを こうしましたww 今年はキャンツーもこのスタイルでいこうかなぁとかぼんやり思ってます(^^)。 できたスペースにテントやイスおいて。 サイドバッグにこまごま物入れて、フロントキャリアには寝袋。 BOXの上にもバンドで固定すればいくらか 物置けるだろう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年6月7日 20:53 NOZyさん
  • ニーグリップタンクの自作

    スーパーカブのガソリンタンクはシートの下にあります。普通のバイクだとシートとハンドルの間に位置しますので、コーナーを曲がる際にタンクを太股で挟んでニーグリップが出来るのですが、カブでは出来ません。なのでハイペースでコーナーを攻めると不安定になります。 なので普通のバイクと同じ位置にタンク風の物を取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月22日 00:18 メディックさん
  • 組立て その3

    タンク、シートを取り付けて マフラー付けて、カブのアイデンティティである、レッグシールド付けて。 レッグシールドは現在息子のカブとなってしまったリトルカブ 用のレッグシールドで茶色です。 配線はぐちゃぐちゃですがな。 無理やりシールド内に押し込んで。 いちお、完成。 画像は配線押し込む前ですが。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月22日 11:52 べぇさんさん
  • 組立て その1

    ぶった切ったフェンダーを使ってダッグテールに。 横にカスタム並べてフェンダーの長さ調整。 お友達に溶接してもらい ついでにテールパネルも溶接してもらい、そしてパテ盛ってあら隠し。 ま、結果的にはあら隠しにならんレベルのパテ盛りに。 そしてサフェーサー塗り塗り。 そしてフレームも塗り塗り の途中で、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月22日 11:34 べぇさんさん
  • フロント収納ボックス 4

    モノタロウから丸型平面ロックが届いたのでサクサク取り付け ヒンジにも拘ってます。真正面からの画像は無いのですが、アーマードバルキリーの胸部ミサイルハッチ風です コレをですね… 回すと開くんですよ🎵 お~🎵 開きましたよー(^-^) 残すは塗装と取り付けだけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月29日 23:32 メディックさん
  • 組立て その2

    テール周りはマスキングしてブラックアウト マットクリア塗り塗り 組立て〜 メインハーネス取り回し 保安部品取り付け 保安部品取り付け オフロードタイヤをセット。 タイヤ組み込みの際、レバーでチューブを挟んで、結果4本チューブをパーに。(T_T) エンジン積んでタイヤ付けて、いよいよ形に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月22日 11:44 べぇさんさん
  • リア延長キャリア取り付けとバッテリー充電

    取り付けに着手! 歯痛に正露丸は正露丸臭くなるのでやらない派のNOZyです。 ついていない状態。 キャリアを外します。 純正かと思うほどの出来なので寸分の狂いもなく一瞬で着きますw ついでにバッテリーを外し…… 充電もしました。 このあと取り付けて試運転しましたが、セルでエンジンスタートができ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月30日 18:04 NOZyさん
  • 定番 RVBOXの装着

    装着し、やっと収納スペースができた。 アイリスオーヤマのRV460。 ポイントは、チーバくんステッカー。 RV460の中から、ネジを差し込んで ↓ ↓ 荷台に大きめのワッシャとナットで止めました。 荷台に大きめのワッシャとナットで止めました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月31日 22:00 船橋車庫さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)