ホンダ スーパーカブ50 カスタム

ユーザー評価: 4.87

ホンダ

スーパーカブ50 カスタム

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - スーパーカブ50 カスタム

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • クランクオイル漏れ修理

    以前から悩まされていたクランクオイルシールからのオイル漏れ、オイルシールを交換しても全く直る気配がなく頭を痛めておりました。 原因を調べていると、セル付きカブの持病でスターティングギヤに入っているニードルベアリングが悪くなるとガタが出てオイル漏れをするという記事を発見。 早速部品を注文しました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年2月7日 22:08 舞茸@サンバーの人さん
  • 51ccにボアアップ(笑)

    別途リンクを張ったTRJKの0.75mmオーバーピストンを利用して、シリンダーは懇意のバイク屋さんにシリンダー持ち込みで内燃機屋さんに発注して頂きました。 排気量は、(39+0.75)/2×(39+0.75)/2×3.14×41.4=51.35cc 腰上だけでした、エンジン降ろして対応しました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月26日 22:03 サンクラさん
  • Junハイカム装着

    ついに買った。 上Jun 下キタコ Jun、ノックピンが付いている感じだったけど出っ張りが短い。 抜こうと思ってもビクともしない。 大丈夫なんだろうか。 29821.5km タペット調整して試走。 とりあえず大丈夫。 走りはこれからチェック。 燃費も良くなったらバンザイだ。 7月25日 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月18日 17:55 カブトロニックさん
  • ベンリィ50のエンジンに載せ替え

    ベンリィ50Sのエンジンを手に入れたのでずっとやってみたかったカブのマニュアルクラッチ化を行いたいと思います。 まずエンジンの降ろし方 エンジンはレッグシールドを12のナットで止めているところのボルトとリアブレーキペダルのリターンスプリングが掛かっているところのボルトの計2本のボルトで吊ってあり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月29日 21:06 れびん。さん
  • エンジン弄る為スペアエンジンに換装

    エンジンいじる為とりあえずスペアエンジンを載せてます。仕様はデイトナ、ノーマルヘッド用88ccボアアップキットが組んであります。以前このエンジンが載ってたカブには乗らせてもらった事あるのですがハイカムの違いかな?低回転はトルクがあり高回転は苦手な僕のエンジンと逆な性格です。 全波整流してあるという ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月18日 15:29 093ssさん
  • 75ccボアアップ

    出来るだけ費用を抑えたい為、あまり追加部品を考えなくていい『キタコ(KITACO) LIGHT ボアアップキット 75cc ブラックシリンダー』にしました。 横置きのエンジンなので、各部品の脱着は楽です。 意外と簡単にピストンまで外せましたが… 今後、作業をする方に言っておきます! 『ノックピ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月23日 08:12 ユウヤのパパさん
  • ボアアップ 組み付け その1

    ボアアップ初見殺しその1・ピストンリング装着。 オイルでヌルヌルするピストンとリングを両手に苦戦を強いられる。屋外、屋内関係無く砂、埃が付着するとジャリジャリして精神的に機械的にもよろしくないしなによりリングをへし折るとそこで試合終了というプレッシャー…なんか書いてるだけでも胃がキリキリする。 ピ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年11月3日 01:49 kei(ケイ)さん
  • ボアアップ 本編

    無事に余計なところも外してスッキリしたので、風呂に入り金麦をあおり先日録画したるろうに剣心を観て、志々雄の耐久性に突っ込みをいれていたらもう日付が変わっていた… ガンガン行きます。 いきなりヘッドが取れる~。タイミング?Lクランクカバーを外した時点で合わせようが無いので無視。 ?「あんまり調子乗っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月3日 01:05 kei(ケイ)さん
  • スパークプラグ交換

    とりあえずは納車時恒例のスパークプラグ交換です。 NGKのCR6HIXに交換しました。 納車時はエンジンの吹けが悪く失速気味でしたので手始めにここから作業開始です。 かじり防止のグリス こんな感じでした。 感触は良くなりましたがまだまだ快調とは言えない状態です。 少しづつ治していきます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月23日 02:33 サトックスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)