ホンダ スーパーカブ50 カスタム

ユーザー評価: 4.87

ホンダ

スーパーカブ50 カスタム

中古車の買取・査定相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - スーパーカブ50 カスタム

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • USB電源グリップヒーター取り付け

    USB電源のグリップヒーターです 取り付けはグリップに巻き付けマジックテープでくっつけるだけ GoodsLand 【 約15秒で暖まる 】 バイク用 グリップヒーター USB ヒートグリップ ホットグリップ 発熱 バイク オートバイ 冬 防寒 ハンドル 巻き付け 温度調節 GD-GRIHEAT ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月23日 13:36 zrx164さん
  • USB電源 取り付け

    小マジェ号、忍者千にも付けたUSB電源 カブ号にも付けます Alioay バイク USB電源 充電器 3.1A USB2ポート 防水USBチャージャー電源ポート オートバイのハンドルに取り付け可能 急速充電 (USB2ポート) レッグカバーを外しカブ号丸裸 (^▽^;) ヘッドライトを外し、ここ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月23日 13:14 zrx164さん
  • Qi充電機能付きスマホホルダー交換

    せっかくスマホがQi充電対応なのでコレをチョイス。めんどくさくて半年ほど放置してた。 配線の取り回しも手抜きです。横キャブのせいでレッグシールドを外すのが面倒なのです。 横のツマミを回してスマホを固定 走っててスマホの重みで項垂れてくる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月24日 12:08 093ssさん
  • メインキー作製

    鍵無し車を譲られたので、まずは鍵の作製をしてもらうことに メインキーのキーシリンダーを外して、バイク屋さんで作ってもらいました 無事にエンジンを始動する事ができました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月17日 21:06 taku-jiroさん
  • ホーンにリレー追加と位置変更

    昔乗っていた車で使っていたリレーがようやく出て来たので、ホーンに追加したいと思います。 純正のホーンより消費電力が大きくなっているため、バッテリーから電源を取り出すようにしたいと思います。 ハーネス燃えたらシャレにならないのでね。 サクサクっと配線をします。 配線を通したところは、燃料ホース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月20日 03:45 hakase9102さん
  • USB電源取付に挑戦、しかし

    買っておいてからしばらく放置の 南海部品「電源くん4」 やってみました。 バーに付けるか悩みましたが 結局ハンドルの下側に両面テープ止め。 耐久性はこれいかに。 レッグシールド外して配線這わせ。。。 レッグシールドの下側を通過。 ありゃ写真の順番間違えたわw 配線は先人の皆様がされている通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月16日 18:17 ekeiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)