ホンダ スーパーカブ110プロ

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

スーパーカブ110プロ

中古車の買取・査定相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - スーパーカブ110プロ

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 中華製ノーブランドに交換。

    熊本地震でミルクロード通勤(゚∀゚) 2年寝ていたので復活!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月18日 07:33 ばろすけさん
  • ご臨終のため交換。

    国産ではない?が 安価で普通に使えるので交換。 36433km 嫁カブ 黄すけ号 記録用。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月18日 17:40 かめっちぃさん
  • バッテリー交換

    バッテリーが完全に上がってしまい、セルどころか、ランプ類もつかなくなってしまっていたので交換です。 交換したバッテリーは、前回と同じ台湾ユアサの『YTX4L-BS(液別タイプ)』。 前回と同じく、粘着テープで取っ手作って交換です。 バッテリー交換後、低速のトルクがアップしました。(笑) カブプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月24日 18:21 みでぃ.さん
  • クロスカブ仕様 バッテリー充電

    最近!?寒くなって・・・ 乗らなくなったので セルスタートが困難になった。 バッテリーを充電する事にしました。 朝から夕方まで充電しました。 充電完了!! セルスタートで始動確認!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月28日 18:07 -夢-さん
  • 初めてのバッテリー交換

    去年末あたりから、エンジンの始動性が悪くなってきたのでバッテリー購入。ヤフ○クで送料込みで2,000円ちょっとでした。 液注入タイプなので、慎重に作業を初めます。 希硫酸のバッテリー液なので、注入作業はゴム手袋をして、目に入らないよう眼鏡かゴーグルをして屋外で行います。 バッテリー液を入れて20分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月20日 17:54 七面鳥70さん
  • バッテリー交換 JA10 PRO

    基本のバッテリー交換 整備マニュアルがないことに加えてスーパーカブプロはいちいちパーツが他の車種と違います。 スーパーカブJA10 PROのバッテリーはFT4L-BSがついてます。 ネットのガセ情報で7L-BSとありますが、購入するときは気をつけましょう。 だいぶメンテナンスされていなかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月2日 16:29 ささっきー123さん
  • バッテリー交換

    右(平成27年8月購入 税込約2300円)から 左(税込約4600円)への交換です。 1年半経過した頃からセルが回らなくなり ウインカーの作動も怪しくなってきた。 冬を前に、今回はちょっと奮発して 高価?バッテリー(前回の2倍額!)へ交換。 作業中 耐久性はどうなのか? 同程度なら、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月4日 12:24 やまふみさん
  • バッテリー交換

    自走や充電器による充電を行っても、セルスターターを回すことができなくなったため、バッテリー交換することにしました。 使用したのは台湾ユアサの液別タイプです。 液別タイプを使用した理由は、長期保存が可能だったためです。 (交換作業をいつできるかはっきりしなかったので・・・) 付属の取説通りに、電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月16日 18:11 みでぃ.さん
  • 中国製の…

    格安の中国製バッテリーを装着 2年ぐらい生きてくれたらイイなぁ 通勤に使い始めたので、積算距離が激増?!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月28日 11:23 やまふみさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)