ホンダ スーパーカブ50

ユーザー評価: 4.66

ホンダ

スーパーカブ50

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - スーパーカブ50

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ハブ毛、付け替え

    整備手帳と言える程でも有りませんが… このハブ毛を取り付けして、1年以上… 後から付けたリムブラシと比べると、色が褪せてる気がしたので交換しました。 リヤも同じく、交換しました。 取り外して新品と比較。 取り付け完了❗️ 足元が鮮やかになりました‼️ まだ後これだけ残っているので、また色が褪せたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月30日 19:33 FU☆改さん
  • タイヤ交換、NR6リア用をフロントに

    先日リア用に交換したIRC のNR6のパターンを見ていたら案外オフ寄りのパターンじゃないですか! なら、今履いているひび割れDeestoneのD779の替わりにすれば案外あぜ道とか未舗装も行けるんじゃないかと思いフロントにもNR6を装着ψ(`∇´)ψ 脱着、 フロントは簡単ですね^^ リムバンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月18日 11:38 あけとさん
  • リアタイヤ交換 IRCカブ標準タイヤ

    本当はTR1のトライアルタイヤを入れたかったけど、価格高騰で今回は1900円のIRCのカブ用の標準タイヤにw いきなりモナカマフラーが邪魔でアクスルシャフトのフランジに引っかかり抜けないΣ( ̄。 ̄ノ)ノ タイヤレバーでマフラーを下方向へ力技でこじればなんとかギリギリ抜けましたw ゲタはやっぱり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月16日 12:19 あけとさん
  • リアタイヤだけ交換(DEESTONE D779)

    肩に力が入らないけどリハビリがてら出社前作業。 リアタイヤだけスリップサイン出てきたので愛用のDEESTONE D779。 やっぱりこんだけ減っていると精神衛生上良くないですねd( ̄  ̄) 自転車用空気入れなので米英コネクター。 今回にタイヤのバランスがよろしくないみたいで、リアタイヤ交換だけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年3月1日 11:03 あけとさん
  • ステムのまし締めとリムの歪み修正

    リアタイヤだけ新品に交換したら、ハンドルがふらふらと取られるようになってしまいました( ̄▽ ̄)キモチワルイ 素直にリアタイヤをもう一度裏組で組み替えれば直るかもしれませんが、前々から気になっていた部分を先に修正してみました。 まずは地味なリムの歪み修正(笑 以前から許容範囲限界の(ただの自己判 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月11日 11:29 あけとさん
  • キャラメルタイヤ DEESTONE D779

    IRCのTR1とすごく迷いました。 性能ではオンでもオフロードでもTR1の方が上ですが、まずはお手頃価格でトラッカー気分を味わえるDEESTONE D779にし決定! サイズは前後とも2.50-17 こ、こいつビートが。。。。 う、しまったチューブがジャリ(~_~;) 幸い予備の新品チューブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月4日 21:22 あけとさん
  • タイヤ交換

    リヤタイヤが減って 滑ると危ないので タイヤ交換しました( ^ω^ ) タイヤを外しやすくするため センタースタンドに下駄かまします( ^ω^ ) やった事ある方なら何だか分かると 思います( ^ω^ ) 外れました( ^ω^ ) フランスのミチェリンタイヤM45 安くていいタイヤでしたが 私のカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月26日 21:04 もるさん♪さん
  • ホイールにアルミテープ

    巷で噂になってる アルミテープ こんのしょうてん様から  「高速回転する物に貼ると効果ある」 と教授 早速やってみることに まずは パーツクリーナーで脱脂 アルミテープ いろいろあって 効果のないものもあるらしい  今回は 仕事で使ってる ブラックタックと言われてる熱に強く はがした時にノリが残 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月15日 08:01 照吊屋さん
  • フロントタイヤメッツラーに交換

    リヤより簡単な?フロントタイヤ交換です タイヤに明記されてますが リヤとは回転方向が逆です リヤは発進時に排水 フロントはブレーキ時に排水方向 このくらい走っても山はOK トレッドがひび割れてきたので ビート落として  足で踏めば簡単に落とせます 写真は表側だけ 外した状態 タイヤ外して見たら リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年11月6日 04:01 照吊屋さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)