ホンダ スーパーカブ50

ユーザー評価: 4.66

ホンダ

スーパーカブ50

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - スーパーカブ50

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ウインカーフラッシャーリレー故障による入れ替え動画あり

    先月に交換したばかりだというのに、早々とウインカーリレーがお亡くなりになられてしまいました。 やはり安物リレーは壊れ易いとの噂は、ガセ情報ではなかったのか? 取り敢えずネットで非常に割高でしたが、純正の6Vリレーを購入しましたが、到着までの数日間カブ子さんに乗れないのは辛かったので、仕方無しにつな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月28日 15:15 CT0630さん
  • ロードスターのホーンをカブに調整 取り付け

    雨の日のリークの疑いかけられて 外されたホーン これを調整して装着するって事です ほとんどの4輪は ボディーアース マイナスはボディーからです なので線は1本 カブは2線です そのままボディーにつけるとホーン鳴りっぱなしになります 前回 あーだこーーだ して ゴムで絶縁しました 今回も同様です で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月21日 20:57 照吊屋さん
  • リーク痕 発見

    大雨でリークして 失火  ひどいと20km/hぐらいしか出なくなる みん友様からの指摘もあり ナップスにプラグコードを買いに 高いのは10000弱 安いのは1800 いろいろあるはね  でプラグキャップの長い短いがあり  どっちだっけ?  短いほうだと思ったけど 確認  カブに戻って 考えた   ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月29日 07:38 照吊屋さん
  • 明けましておめでとうございます🎵 カブc105 12v電装❗❗❗

    いやはや、大晦日も23時すぎまで 作業しておりました~ なんでかって、それはc105もギボシ 譲って頂いたカブのメインハーネスも ギボシ仕様だったんです~😅😅😅 概要は元に戻せるように既存の 6vメインハーネスを生かして 12vハーネスから6vハーネスに 直流、交流を給電するという 考え方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月2日 06:03 ホットロッドニュースさん
  • リアキャリア 補修

    年越しキャンプで 焚き火ごしにカブ見てたら なんかおかしい 車体に固定されてるはずのステーが 根元から折れてる 今日までそのまんま  あまりにあまりだったので 溶接 うまくいきました 汚い溶接だけど 見えにくいとこだし 見栄えより強度 っていうことで!! 反対側もやっときました 写真は逆さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月31日 14:34 照吊屋さん
  • カブにUSB電源装着

    こんにちは♪ 今日はお休みだったので、カブさんにUSB電源とベトキャリことベトナムキャリアの取り付けをいたしました! とりあえずUSBポートの取り付けについて書いてみたいと思います(つ∀`*) 冬場は防寒のためにハンドルグローブを取り付けるので、ハンドル位置以外でスマホを固定して充電したいな ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年12月15日 07:11 あお(蒼)@ワゴンR降りますさん
  • 配線加工(ハンダスリーブ)

    前オーナーのカスタムされたスーパーカブは、配線の加工が捩ってビニールテープ止め。レッグシールドの収まりも悪いし、配線抜けが心配なのでギボシ加工したんですが、それはそれで団子配線でさらにレッグシールドの収まりが悪いし、ギボシだと抜けちゃう事もしばしばなので思い切って配線の引き直しをしました。メーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月21日 18:23 さねやん@ブロラン号さん
  • ウインカーブザー オーディオブルパイロットCOMP取り付け(1)

    ヤフオクでウインカーブザーを探していたらAA01のリトルカブのブザーが出てたので落札してみました。 あまり詳しくないですが、カブにはピッコピッコて鳴るブザーと、ピッピッって鳴る電子ブザーとがあるみたいですね。 今回の購入したのはピッコピッコのタイプです(笑) で、この落札したブザーが本来どこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月15日 08:55 あお(蒼)@ワゴンR降りますさん
  • ウインカーブザー オーディオブルパイロットCOMP取り付け(2)

    そんでまあほんと毎度毎度これ使ってるけども… これ使います😂(笑) 純正配線のギボシ端子から分配するやつです(^ω^) 作り方は見ての通り、0.75以下の細さの線2本(1.25だと配線かしめるとき厳しいので、1.25以上使いたい場合は別の方法で)を一緒にオス端子かしめ、線の先2本にそれぞれメス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月15日 08:57 あお(蒼)@ワゴンR降りますさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)