ホンダ トルネオ

ユーザー評価: 4.37

ホンダ

トルネオ

トルネオの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - トルネオ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • フロントローター交換します。【CL1】

    かなりレコード盤になって、磨耗限界値に達しているので 交換しちゃいます。 まずキャリパー本体を外します。 つぎにローターを外すのですが、ショックドライバーでネジ を緩めて外します。 でこんな感じ。 新しいローターを取り付けます。 新しいローターっと言っても中古ですが・・・ おおっ!! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月7日 20:01 ただ吉さん
  • スープラローター作業日記 取り付け編・その2

    ホース装着完了。 純正ブレーキホースはそのままアコトル用を使えます。 取り回しも楽々でした(^^) あとは逆側も取り付けを行い、 エア抜きをして、タイヤをはめるだけです。 私はワイトレがあるのでワイトレ装着中。 やまやまーさんからアドバイスを頂き、ドライバを突っ込んでナットを締めてますwww ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月8日 03:23 むーんさん
  • Fブレーキローター交換

    ディクセルPDからホンダ純正に交換。(143)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月26日 15:19 亀千人さん
  • ブレーキローター交換

    ディクセルのPD ローターのビスが固着の為ショップに依頼。(笑) 純正品消耗の為交換。1~2年持てばよし?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月30日 10:42 亀千人さん
  • ブレーキローター交換

    多分純正がレコード盤だったし当たりがよろしくなさげだったから パッドは前に使ってたわりと減り方が綺麗なディクセルのESに、 ローターは新品のディクセルのPDに 前のパッドを研磨できないかなぁ 7/5 141,665km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月6日 11:41 _ねおじ_さん
  • ブレーキローター交換

    DIXCELのブレーキローターを購入 工賃込みで5マソはどうだったのか・・・ 最初は型が着いてなかったのでブレーキが 効かなくて怖かったですが徐々に効いてきました。 が、ノーマルと性能差は分かりませんww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月14日 20:09 水無月 ほむらさん
  • 備忘録

    125,000㎞ フロントブレーキ一式 入替 OH済CL1 純正キャリパー オデッセイRA6用中古ローター アクレ 800C 新品パッド ダストとフルードまみれの為、画像ナシ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月26日 20:08 akihiro@CL1さん
  • ブレーキローター交換

    箱が綺麗♪ スカートもローターもスリットは重要みたいです。 制動力を重視して逆スリットで組んでみました。 http://www.dixcel.co.jp/rotor/rotor_sd.html 先日のタカス走行会直前に某プレ乗りからいただいた綺麗なMX72が残念な状態に… ですがもう少し頑張っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月28日 02:19 ま~ぶるさん
  • スープラローター作業日記 取り付け編・その1

    無事、ローター、キャリパ、ステーの加工が完了したので 今度は取り付け編です。 作業難易度はブレーキパッド交換レベル+αぐらいでしょうか? ブツが全部揃ってしまえば数時間出来ます。 ジャッキアップして、タイヤを外してキャリパホースのステーを外し、キャリパを外します。 ローターも+ネジ2本で固定して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月8日 03:09 むーんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)