ホンダ トルネオ

ユーザー評価: 4.37

ホンダ

トルネオ

トルネオの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - トルネオ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 車高調取り付け

    用意するもの トルクレンチ、ソケットレンチ(10,12,14,17mm)メガネレンチ(ソケットと同サイズ)、ジャッキ、ウマ、スプレー式潤滑剤、パーツクリーナー、軍手。  ウマをかけ、タイヤを外したら作業開始 まずはフロントから ダンパーロックボルトとダンパーフォークボルトを抜き取り、タワー ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2008年5月11日 18:11 あおチャンさん
  • トルネオ足回り交換作業(RG→純正)

    93000km時 注:素人の交換作業です。責任取れませんのでマネはしないでください・・・ まずはリアシートを外します。 まずは下のクッションから クッションと背もたれの間にボルトが4つあるので外します 次に背もたれ部を外しますとリアサスのアッパー部が見えます そして足回りをとめているボル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2007年3月5日 14:13 kurukuru_racingさん
  • RG JTC'N1 CIRCUIT DAMPER 取りつけ

    さんざんっぱらまわりから「いじらないの?なんもせんの?」と言われ続けてはや数カ月。やっとこさやりました。 購入時から付いていたのは無限の5adj。これが前オーナーが1.5万キロぐらいで交換してて、現在9.9万キロ。すでに8万キロ超えてます。 ロールが多く、減衰をMAXにしてもロールするので、ジム ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年8月8日 21:47 エセ整備士さん
  • ナックル曲げ&4輪アライメント調整

    プレスを使って少しずつ曲げるそうです。 ※写真はまぁとんさんからいただきましたm(__)m 左が曲げた後、右が曲げる前のナックル。 ※写真はまぁとんさんからいただきましたm(__)m アライメント測定と調整の結果。 調整前のリアトーですが、右がアウトに3.5mm、左がインに2.1mm向いてま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2013年5月21日 00:07 ま~ぶるさん
  • Largus取り付け

    ラルグスのフルタップを購入! (ほんとはバーディーが良かった… とりあえずの比較! まずはフロント! 次にリア! レンチも付いてます 取り付け完了後の一枚 結構下げました 交換前 交換後 ラルグス足は結構柔らかい感じ(^-^) 減衰を変えれば純正より乗り心地がいいです   (個人の主観を含む) ジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月15日 14:01 どらくえさん
  • 無限サスキット取り付け(前編)

    ヤフオクで相場より安く落札した無限サスペンション。 長い間トランクで眠らせ,ようやく取り付けたのは約2か月前。 書こうと思いつつ放置し,ふと思い立って書くことにしました笑 まずはフロントから。 まずショックマウントのねじを緩めておきます。 ジャッキアップして,タイヤを外して,ショックとナックルアー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月10日 00:52 とるやまさん
  • 無限サスキット取り付け(後編)

    フロントだけ交換した所です。 うーん,少-し下がったのかな?? 後ろ側に取り掛かります。 必死過ぎてシート取り外す過程を撮り忘れてました… 他の方の整備手帳を参考にしてください笑 前編同様,リアショックのマウントを緩めておきます。 ジャッキアップして,タイヤ外して,ショック下側のねじを取り外します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月10日 01:15 とるやまさん
  • ラジアスロッドブッシュ交換

    タイプワンさんのブログを徘徊してて良いなと CL1の内容を見て「10年位経ってるとここのブッシュが~」 うちのも初度登録から23年以上経ってるからやってみよう~って事で外したら全く同じ形に変形劣化してました 右前の外れた画像です。いらない?笑 ここからロアアームにラジアスロッドが伸びてます ロアア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月1日 14:39 ノーマルnaライフさん
  • スプリング交換

    スプリングレートを8キロから12キロに変更しました 効果はジムカーナで走ってみてからです

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月17日 08:33 しんせい@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)