ホンダ トルネオ

ユーザー評価: 4.37

ホンダ

トルネオ

トルネオの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - トルネオ

注目のワード

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • タイミングベルト&エンジンマウント

    メンテとリフレッシュを兼ねて、エンジンマウントとタイミングベルトの交換です。 最初は、マウントだけお願いしようとも思いましたが、どうせもうすぐタイベルも交換時期なので交換することに。 見積もり見ると、それぞれに結構なお値段。 特に急ぎでは無いので、二泊三日でお泊まりさせて作業してもらいました。 ピ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年10月20日 20:35 真超 Ⅱさん
  • トランクの雨漏り箇所特定

    我が愛車のトランクの雨漏りは相変わらずです。 いつもなら仕事が終わったら、酒飲んでぐうたらしているんですが、そうしている間にも雨漏りはしているわけで、珍しく酒は飲まずに近くのスタンドへ。 スタンドは夜でも明るいし、屋根があるので何かわかるかなぁと。 トランクどん!・・・やはり、いつものところが濡れ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年10月19日 10:41 いのうえRさん
  • リアタワーバー取り付け

    届いたRタワーバーとステッカーです。 見た目もしっかりした造りで、効果ありそ~o(^-^)o <用意するもの> ボックスレンチ&メガネレンチ&カッター <作業内容>   リアシート(座面と背もたれ)の取り外しとタワーバーの取り付け 取り付け前(リアトレーと背もたれの間に取り付けます) リアシ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年2月2日 11:15 あおチャンさん
  • アルミタワーバー製作

    25mm×2mのアルミパイプ ホーマックで購入980円 1.3mのとこで切ります 親の敵って感じでがんがん叩いて潰します(笑) ドリルで6mmの穴を開け 100均で買った青のスプレーを塗り ちょっとファンシーな色になってしまいました(^_^;) なんとなく取り付けて完成 ステンレスのボルトが一番頑 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月22日 00:16 きむ@トルネオ乗りさん
  • (CL1純正)タワーバ取付

    まずはヒューズボックスを止めてるボルト(10mmだったと思う)を外します。 次にタワーバについているオレンジ色(?)のバンドを外すのですが・・ 外せなかったのでニッパーで切断しました(汗)➡後日ホンダにて交換してもらいました!感謝 続いて純正の補強バーを外すために室内側(なんていうんだろ?)のカバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月23日 13:04 I's@くりーんつーりんぐさん
  • インナ-フェンダ-内クリップ補強(通称 うらスジ君)

    (がりがり君のCMのように) ♪う~らス・ジ・君、う~らスジ君、 う~らスジくゥ~ン!? いきなり完成図ですが、下3本のビスと、 インナーフェンダー内の クリップを6個緩めて外すだけです! あとは、おもむろにクリップを 打つべし、撃つべし、討つべし、です!(笑) 両方で(中)を約3 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月6日 02:25 S-Tuneさん
  • E39Aギャラン用ロールバー取り付け Vol.1

    E39AギャランVR-4用のロールバーが格安で手に入りましたので流用したいと思います。 ギャランからの流用は某黄色い方が既に装着しておりますので ある程度は楽に着けれると踏んだからです。 写真を見てもらえると分かりますが、恐らく定員乗車用のロールバーです。 私としては「ファミリーカー」を名乗り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年12月23日 18:17 むーんさん
  • 100均ミニつっぱり棒補強いろいろ(フロアトンネル・センタ-部編)

    絶えずゴトゴトと振動していた乗り心地が 雑味のない、スッキリとしたものに♪ ※ 施工は自己責任でお願いします!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月15日 20:33 S-Tuneさん
  • 100均クリップ補強(コイルスプリング編)  

    自分のトルネオの場合、 他にクリップ補強しまくりで かえって乗り心地が硬くなり あまりフィ-リングは よくありませんでしたが、 低コストで擬似バネレ-トUP感(?) を体験できるポイントです。 ただし、可動部ということもあり 今まで全ての作業は自己責任での お願いをしてきましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月5日 21:14 S-Tuneさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)