ホンダ トルネオ

ユーザー評価: 4.37

ホンダ

トルネオ

トルネオの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - トルネオ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • エンジンマウントの交換【CL1】

    スタビ交換のためホイールを外したら・・・ どこからかオイルが垂れていました。 エンジンマウントが切れていました。 21万km超えているので新品部品ではなく中古部品を 取り付けます。 勿論、早速ヤフ●クで落札です。 こんな感じで余計な箇所を取り外します。 エンジンマウントは3か所ボルトで止 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年3月21日 19:55 ただ吉さん
  • エンジンマウント交換

    走行100,000kmを超えて、どうもエンジンの震動が激しい。 そろそろ、やっとくか。と自分に言い聞かせ、バラして見ると、ご覧のとおり。 パックリ切れてますな。 アコトルのエンジンマウントは全部で4個。 先ずは、エンジン・フロント部(ラジエターとの間)。 エクステンションさえ有れば、ラジエターは取 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年5月15日 00:32 tuws4/さん
  • デスビOリング交換

    6番のOリングを交換しました。 デスビの下の方が滲んでるなーというのは前から知ってたのですが、なかなかやる気が起きなくて放置していました。 うっすらと黒ずんでるなーという感じだったので(;´∀`) 交換の流れとしては、プラグコードを外す→コネクタを外す→デスビキャップを外す→デスビ本体を固定してる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月4日 14:13 吉倉さん
  • タイミングベルト交換

    タイミングベルト交換 201114キロ ウォーターポンプ交換 水漏れした痕跡は無し クランクシール交換 カムシールとバランサーのシールは無交換 オートテンショナー交換 前回は再利用の為ストッパーが無かったのでタイラップで固定しながら組みましたので苦戦しましたが、今回はストレスフリーww バラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年8月8日 23:59 たんぐーさん
  • スプーン仕様のエンジンが完成。

    142,021km スプーン仕様のエンジンにもう一手間。 プラグコードのカバーの変更と、オイルキャップをスプーン製のものにしました。 スプーンの公式サイトにて購入。 アルミ削り出し。 スプーンのロゴシールは、キャップ装着後によーく脱脂してから貼り付けます。 スプーンのロゴシールを貼り付けました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月21日 12:57 いのうえRさん
  • カムエンドシール交換他

    ソレノイドパッキン交換でも漏れが改善されなかった為 同時にデスビOリング交換、点火時期調整、エキマニステー交換 カムカバー交換 エンジンオイル及びフィルター交換。 カムカバー ボディ同色 ^_^

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月27日 22:15 akihiro@CL1さん
  • エンジンマウント・ミッションマウント交換しました

    車検整備時にディーラーから「ミッションのマウントが切れてますよ」と連絡があり、「それならついでにエンジンマウントも全交換で」とお願いしました。 今回の一連の整備作業で一番効果が出たのがこれかも知れません。 エンジンとミッションの首振りが少なくなったおかげか、MT変速時のひっかかり感がなくなり、ギア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月26日 10:10 TOMOE14さん
  • 車速センサー車体側カプラー(エンジンハーネス)の交換

    まず、カプラー形状などを確認します。 3Pカプラー 部品番号04321-SP0-306 サブハーネス 部品番号 04320-SP0-D00 1.25用ジョイント 部品番号 04323-SP0-A11 になります。 部品の形状を確認します。 端子側 新しいカプラーにサブコードを取り付け 古いカプラー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年6月29日 20:10 macha♪さん
  • タイベル交換したいCL1オーナーさんのご参考までに

    タイベル周り一式、クラッチマスターassy、タイロッドエンドブーツの見積もりです。 ホンダカーズに依頼。確実です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月21日 12:53 ぴろ@CL1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)