ホンダ トルネオ

ユーザー評価: 4.37

ホンダ

トルネオ

トルネオの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - トルネオ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • Feelsのエキマニにバンテージを巻く。

    トルネオを購入して3年目。 一昨年と去年はDIYでボンネットのクリア塗装を行いましたが、今回はプロの方にお願いしました。 仕上がりは最高で、この状態を少しでもキープするべく、熱対策をすることにしました。 エンジンルーム内の温度を抑えるべく、エキゾーストマニホールドにバンテージを巻くことにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月1日 19:09 いのうえRさん
  • マフラーアース取り付けます。【CL1】H23.10.1更新

    中古のレガリスRを装着していますので正直取り付けて エンジンかけるまでどれくらいの音量か判りません。 で実際に装着してみてわかったのが、出品者の言う とおりかなり抜けています。 多少その音量が小さくなるように今回マフラーアースを 取り付けました。 余っていたアーシングを使用したので費用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月1日 16:35 ただ吉さん
  • インナーサイレンサー防錆

    高速道路を走行時など、排気音のせいで車内での会話がしにくいため、インナーサイレンサーを購入しました。 ひと月ほど使用して、取り外してみたところサビが。 このまま戻して装着しても性能には問題なさそうですが、(典型的なA型なもので)それもなんだか気持ちが悪いので防サビ対策をすることにしました。 ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月5日 16:58 いのうえRさん
  • インナーサイレンサー塗装

    購入時から気にはなっていたのですが・・・ 今までのサイレンサーは黒だったのですが、今回購入したマフラーに付いてきたコレ、ステンレスの為か排気の穴が丸見えなんですねー 凄く貧弱に見えるのは自分だけだろうか;; なので、耐熱のツヤ消しブラックを吹いてみたら・・・ あら結構目立たない♪ 噴出してくる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月22日 21:40 こまいるさん
  • センター部 ガスケット交換

    最近どうもアクセル踏んだ時に「ぷおーん」みたいな情けない音がするので、ガスケット抜けと推定しガスケットを計3枚(触媒後、センター部、リアピース)購入。 で、結局交換したのはセンターのみ。触媒後は黒くなっておらず、漏れはないと推定。リアピース部は何とマフラーが割れてる状態でしたがナットが完全にアウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月13日 21:15 エセ整備士さん
  • インナーサイレンサー装着

    排気音が気になったのでインナーサイレンサーを取り寄せました。 二本出しマフラーなので5250円×2本。 装着前はこんな感じ。 初めは自分で装着を試みるも、片一方だけどうしても入らなかったため、ホンダのディーラーさんへ。 取り付け方法が間違っていたのかと思っていましたが、ホンダの整備士さんも少々手こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月22日 22:50 いのうえRさん
  • オイル漏れ修理

    車購入当初よりオイル漏れがあったのですが、少量の漏れでしたので放置していましたw しかし、いいかげん治さないといけないと思い、ディーラーに修理してもらいに… オイルパンのパッキン(シール)の付け替えのみです。 一応、漏れは止まったので大丈夫かな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月4日 13:02 敏@-Tさん
  • マフラーを静かにしてみる

    HKSのサイレントハイパワーってマフラーは 「サイレント」ってついているだけあってかなり静かなのです。 しかし僕のは中間ストレートに加工してある為 「サイレントじゃないパワー」になっているわけです。 それがちょっとしたクレームになったので(ぇ 今回はインナーサイレンサーをぶち込みたいと思います ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月19日 17:12 やまれるさん
  • オイル漏れ修理

    オイルシール 29X43X8     776  3937 パッキンセット、ヘッドカバー 6037 パッキンB、オイルポンプ   246 オイルシール 27X40X8     399  21262

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月21日 23:56 水無月 ほむらさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)