ホンダ トルネオ

ユーザー評価: 4.37

ホンダ

トルネオ

トルネオの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - トルネオ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • サーモスタット、サーモスイッチ、ラジエーターホース交換~

    まずはラジエーターのブリーダーよりクーラントを抜きます~緩めてしばらく置いておきましょう!その後はチョロチョロとでなくなったらブリーダーを緩めて抜きましょう。最後にアッパー、ロアホースを握って搾り出します。 (エンジンが冷えていないと危ないので注意しましょう) 次にホースを外します。最初にアッパー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年11月3日 20:16 macha♪さん
  • ラジエター交換

    アッパータンク部、冷却ファンの取り付け部よりクラックが入り冷却水が漏れていました。確かに冷却ファンの重みや振動がモロにかかる部分なのでヒビは入りやすいかもしれません。でもなぁ、だったら冷却ファンの取り付け方もうちょっと考えようよって思っちゃうのです。 交換前のエンジンルーム トルネオは、エンジンル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年2月7日 16:41 MARUさんさん
  • アルミラジエーターに交換

    オークションで落としたアルミラジエーター。 メーカー不詳w ファンのカプラーを外し、ファンも外します。 こちら側はボルト2個。 ドレンプラグを緩めてクーラントを抜き取り。 こちら側のファンも外します。 ボルト3個。 アッパーホース、ロアホース全部外し。 全てを外しました。 純正品汚すぎw クーラン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月10日 20:48 HR-HIROさん
  • サーモスタット交換

    とにかく疲れました 交換後は水温計が上下することもなく安定しました。よかったー😅 サーモスタットはインテークパイプのしたらへんにあります。 1 拡大図。 2 ボルト(サーモが収まってるケースをとめてる2つで、片方はかなり見づらいところにあります) 上の金色っぽいボルトがそれです 外したところ。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月4日 14:35 I's@くりーんつーりんぐさん
  • ラジエータファン強制駆動スイッチ

    作業自体はアルミラジエータを取り付ける前に行いました。 夏場に渋滞にはまると純正ラジエータより温度上昇が激しいので。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月20日 17:56 HR-HIROさん
  • ラジエーターとファンモーター両側、アッパーホース交換

    夏も爽やかに過ぎ去ろうとしていた9月始め 出先の駐車場でふと気がつくと水温が上半分を指していました どうもラジエーターファンがまわっていないよう 手でプロペラを動かすと回りますが一度止まるとまた回らなくなります 寿命です モーター交換するだけなら楽勝♪ ヤフオクで純正互換の新品モーターと どうせな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月9日 20:36 ミチテルさん
  • 【覚書】ラジエーターキャップ交換

    前オーナーさんが交換されたか不明の為とりあえず交換。 92105km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月20日 20:48 Яiйさん
  • レゾチャン撤去+ダクト引き

    CL1乗りでは有名な(?)、レゾネータチャンバーの撤去とダクト引きをしてみました。 殆ど聞こえなかった吸気音が、作業後はゴオッという迫力ある音になりました。また、アクセルに対する反応が良くなった気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月26日 01:07 n_yosshyさん
  • レゾチャン撤去

    友人の力を借りて、定番なレゾチャン撤去をしました ファンネルも付けたものの、バンパーが戻せず止む無く外して完了です ダクトが長い気がしなくもない(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月14日 21:39 ボンジュニさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)