ホンダ バモス

ユーザー評価: 3.77

ホンダ

バモス

バモスの車買取相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - バモス

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • スタビリンク交換 4年ぶり3回目 だけどASSY交換はしません!

    水没から復活して早5ヶ月。 我が家のバモス は快調に走ってます! さて、今回は右側のスタビリンクのゴムが破れてましたのでリンク交換。 と行きたいところですがなんだか毎回リンク交換はバカバカしい。 という事でリンクの寸法を測ってちょっと冒険! 本体側26mm シャフト側約10mm って事でちょう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月21日 16:48 始動屋さん
  • リヤリーフシャックルブッシュ交換

    リヤバンパーを外します リーフ前側の車体にリジットラックを入れてリーフをフリーにします 次にショックの取付ボルトを外してストローク量が増えます リヤリーフスプリングの後側にシャックルが有ります 摩耗してコトコト音が出ましたのでブッシュを交換します。 シャックルは14mmのナットで上下2つで固定され ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年9月4日 10:36 MONGOLさん
  • フロントショックオイル交換

    フロントショックのオイルを抜く為穴を開けます。 ショックの中に鉄クズが入らないように ○ソーの超強力磁石と一緒に穴を開けます。 オイルを抜いたらタップをたてて オイルを入れます。 自分はカストロールのATFを入れました。 アルミホイール用のショートエアバルブを付けました。 エアバルブのピッチのタッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月3日 21:30 vamodeeさん
  • ブーツ類を交換したときの記録。131089キロ

    中古新規登録のために 足回りのチェックをしましょう。 ブーツ類がビミョウな状態。 ヒビが入ってますが まだ割れてない。 でも、乗り始めれば そのうち割れるのは確実。 在庫はあるので(笑) ばらします。 バモスはスタビライザーが 付いてるので リンクを外すとロワアームが 外せます。 変えて正解です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年6月2日 20:45 yanagidaさん
  • ライフ純正ショックオイル交換

    バモスをハイリフトにするために、ライフの純正ショックを流用してみたいと思います。画像上がライフ、下のバネ付きのがバモスです。だいぶ車高上がりそうですね! 純正ショックのお尻に5ミリのドリルで穴あけし、そのままタップでネジを切ります。ここまでやったら鉄粉を掃除して計量カップにオイルを排出します。 ラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月3日 20:44 トシミさんさん
  • リヤサスからと思われるギーギー音

    シリコングリスでは異音が収まらなくなり、シャックルプレート、ブッシュの交換を依頼。 しかしながらブッシュが抜けない。どうも圧入してあるようだとのこと。当初の作業予定時間は一時間くらいだろうとのことだったが結局3日間クルマを預けることになった。どうも対策部品(ブッシュ)がすでに取り付けられているので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月20日 22:47 さんたにやんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)