ホンダ バモス

ユーザー評価: 3.77

ホンダ

バモス

バモスの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - バモス

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ムチムチタイヤ&デイトナ風ホイール製作

    カスタム前にシミュレーション♪ 13インチホイールに80タイヤでムチっとしたタイヤ。 80年代のアメリカンVANを彷彿させ、乗り心地もさらに良い感じになるかと。 直径も大きくなるから若干燃費も良くなるのか、、、?笑 ヤフオクで4本セットで2,000円!笑 なんのホイールか知らないで購入。 サイズは ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 2
    2016年9月3日 16:00 "007"さん
  • タイロッドエンドブーツとロアアームブーツ交換

    さぁ行くぜ!劣化ゴム交換大作戦 用意したものです。 ・DC-1167 大野ゴム工業 1個365円を2つ ・DC-1628 大野ゴム工業 1個365円を2つ ・トラスト製リチウムグリス 420ml 565円 ・割りピン 2×25 13個入り 439円 ブッシュゴムは、犬にかじられそうになったと ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2021年1月2日 21:55 もやしエンジニアリンク"_さん
  • リアショック交換

    以前から気になっていたGABの8段調整ショック。 200系ハイエースのフロント用です。左右2本セットで¥25000程でした。 ブッシュや座金もセットです。 画像で示したボルトを挿す部分を、31mmから27mmにするため 左右を2mmずつ削ります。 グラインダーで削る時には、熱が入りすぎてブッシュ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 3
    2020年5月24日 23:07 ☆ノリさん
  • タイロットエンド・ロアアームブッシュ交換

    低年式の我が家のバモス。 ゴム類がもうやばいです。GWを利用してやっつけちゃいます。 ちなみにこんな状態でもグリスは飛び出していません 今回用意したのは下記2部品です。 タイロットエンドブーツ:大野ゴム工業(OHNO) / DC-1167  2個 ロアアームブッシュ:大野ゴム工業(OHNO) / ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2014年4月28日 22:12 始動屋さん
  • リーフ組換え&流用ショック

    リーフは真ん中を逆転して一番上に。 ブッシュは圧入以外新品に交換しました。 ショックは200系ハイエースの純正フロント用です。 ロアのブッシュ両端を削り、ボルト穴にスペーサー入れるだけです。 ハイエース社外品も検討しましたが、 国産は高価だし海外メーカーはすぐ抜けるらしいので。 ほぼ空荷でこの状態 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年1月4日 23:01 ☆ノリさん
  • ローダウン♪ ダウンサスに交換 その⑥リヤ リーフ交換編

    その⑤でリーフを固定している3か所を左右ともバラしたら アクスルにかけているジャyッキをゆっくり降ろしていきます。 ジャッキが外れて車軸落ちちゃうとドライブシャフトが脱臼しそうなんで パンダジャッキで補助しておきましたwww ある程度下がったらリーフを外します ・・・がなかなかリーフが動か ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2011年2月20日 18:11 る~♪♯さん
  • フロントのブレーキパッド交換作業  その1

    ブレーキを踏むとフロント、特に左がキーキーシャーシャーうるさくなってきたのでパッド交換します。 まずはジャッキアップぅ~♪ フロアジャッキがあれば軽だと楽チン×2♪ ウマがけするほどの作業ではありませんので 一応、外したタイヤはクルマに下に置いて、転落防止策をしておきましょう~♪ さて、作業に ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2012年3月31日 16:06 る~♪♯さん
  • デイトナSST ムチムチタイヤ装着しました( ´ ▽ ` )ノ

    ほとんどみんカラの【007】さんの完コピです(笑) 007さんを参考にさせて頂きました。 ありがとうございますm(_ _)m デイトナSST 13インチを採用しました! タイヤはグッドイヤーカーゴプロ ホワイトレターを頑張っています。 デイトナSSTのブラッククロームは リムのラインがありません ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2019年6月16日 21:39 ちゃぱぐり´∀`*)さん
  • ブッシュ関係リフレッシュです 

    スタビライザーブッシュ交換 比較写真です  20年選手のバモス 走行時グニュグニュと異音がするので 足回りリフレッシュです 事前にディーラーでサスペンションは新品交換済みです 交換後はは新車の様に蘇りました (新車は乗ったことはありませんが、) デフキャリアブッシュ交換 比較写真です 圧入され ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年12月26日 18:29 777号車さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)