ホンダ バモス

ユーザー評価: 3.77

ホンダ

バモス

バモスの車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - バモス

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • マフラーを左右出しにしちゃえ~!!!

    お尻がちびっと寂しい、バモスちゃんw ステップワゴンのマフラーレス化により 出口が余ることに~♪ 横幅90mmのオーバル形状です♪ 1本写ってませんが カッターが2本あります(*´д`*)ハァハァ キチンとしたマフラーカッター形状になってるんで ボルトを長くすればバモスの細いマフラーにも取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2011年2月24日 18:19 る~♪♯さん
  • マフラーカッター交換

    整備手帳に載せるほどでないかもですが・・・ マフラーカッター交換しました。 出具合いの調整のためSEIWAの51mmのマフラーカッターをつけて。その上に二本だしマフラーカッターつけました。 しばらく走って固定具合の様子みます。Ψ( ̄w ̄)Ψ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月11日 07:17 るきパパさん
  • 亡き親父の自作マフラーカッター取り付け

    亡き親父が所有していた時に自作で作っていたマフラーカッターを昨日車庫の掃除をしていた時に発見。先ほど取り付けました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月28日 07:26 カツ55さん
  • マフラーリメイク

    サイレンサーを1つぶった切って ステンの単管があったのでそやつを溶接♪ 子供はこれ系好きですよね〜笑 装着完了♪ 耐熱ブラックで塗装してます! 音はアイドリング時ちょっと変わりましたが走行中はほとんど変わらず笑 まぁ良しとしましょう笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月6日 08:55 vamodeeさん
  • マフラーカッター取付

    いただいたマフラーカッターを付けてみた。 腹に響く力強い音と、明らかにアップしてるであろう、突き上げるパワー感が心地良く、ビックリしました⁉️ 個人差もありますが、体感で30馬力は上がった感じがします‼️ マジでオススメだYo! …… ………… ……………… 嘘ですごめんなさい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月23日 14:41 鋏屋【ハサミヤ】さん
  • コ・ス・パ最高峰♪

    280円でまるで本物のマフラーを変えたのごとく堂々としているマフラーカッター 純正をキープしつつどれだけ見栄え良く出来るか? シンプルイズベスト!! リア側はあと純正のオプション ゲートウィングを狙っています(笑) ほんの気持ちだけ存在感をアピール(笑) ちょっとだけバンパーより出しました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月13日 19:13 toshinaoさん
  • YAC MAD107取り付け

    取り付けはボルト2本締めるだけです これが… こんな感じになります。 ヒョロンと伸びていたショボマフラーが… いい感じになります。 ちょっと太すぎた気もしないでもないですが…。 多少見栄えがよくなりました。 跳ね上げタイプなので、 中のショボマフラーが見えにくいのもいいところですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月31日 03:57 はに丸Qさん
  • マフラーカッター 手造りの巻

    バモスのグレードにも依るだろうが、何しろチンケ。 ボディはこんなに避けてるのにな。 手持ちのステンレスパイプをカット。(正確にはステンレス巻パイプ) 切るのは大音響なので、近所迷惑だなー やっと切れた。 ガタガタだけど奥なので良し! 余計な変な切り込みが見えるのは気のせいです。 穴あけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月19日 14:07 akanboさん
  • テールエンド

    会社に手ごろなステンのパイプがあったので溶接加工しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月3日 14:19 ケスラーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)